時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

買い物散歩 東京インテリア

「・・・。」(^。^)y-.。o○ (・・? 「・・・。」(^。^)y-.。o○ (・・? 何やらもの言いたげな 山翡翠さんです。 「え~っと~」(^。^)y-.。o○ 「どしたん?」(・・? 「こないだ買った スーツのズボンの裾 破れた~」 (^。^)y-.。o○ 「はあ!!」Σ( ̄ロ ̄lll)カ…

妹とコラボ フォト俳句 新蕎麦

大阪暮らしのとき お盆のお墓参り、行きのルートは 大阪~京都~滋賀でした。 そして大阪へ帰るルートは 滋賀~鯖街道を抜けて 京都市内へ この鯖街道沿いの、 鯖寿司と蕎麦のお店に立ち寄るのが 恒例でした 皇帝ダリアを植えている 民家も多かったです。 百…

寺町寺院群~神明宮

犀川河川敷探検~ 上流へ向かいます 大雨が降って以来 ずっと川の水が濁っています 芙蓉の花が咲いています とても古そうな建物を 見つけましたΣ(・ω・ノ)ノ! 100年くらい経ってるんじゃないかなー 向こう側に行って確認しよう~(・∀・)ウン!! 観光客がちらほら …

犀川サイクリング 犀川神社

秋の風が吹き始めました 気温は30度近くありますが、 36度超えの頃に比べたら 涼しい涼しい~(((uдu*)ゥンゥン 運動不足解消のため 犀川の河川敷を サイクリングして来ました 犀川神社まで来ました⛩ 春、引っ越して来た時に 参拝して以来です(^-^; 小さな…

秋は夕暮れ

小用で東金沢駅まで行きました お昼過ぎだったので、駅前でご飯を食べようかな~と 思って降りると・・・ (;゚Д゚) え! 駅前ですが、飲食店がありません (;゚Д゚) えええー!! けっこう大きな駅なのに、 イオンがあるだけです。 (;゚Д゚) おおー!! イオンの中…

金沢駅のパンランチ ヘクソカズラ

小用で金沢駅前に出ました 途中~ヘクソカズラを発見 ポチっとキレイに咲いています 大阪ではなかなか見つけられなかった ヘクソカズラ~ びっくりするくらい 茂っています(^-^; こんな見事な?ヘクソカズラは 初めてです~(≧▽≦) 探せばこんな場所は他にも …

金沢の野菜 金時草

農家さんの野菜市の お手伝いをしました 売れ残った青紫蘇を ガッツリ頂きました(^-^; 枝でドカーンと さて、何にしようかな(・・? 半分は青紫蘇ジュースに 半分はハンバーグに入れました(*´艸`*) そして珍しい、花ニラ この先っぽは、食べられるのか 確認し…

2022年8月お墓参りまとめ

2022年8月お盆休み終了日~ 滋賀県~彦根~白川郷~五箇山~から 2泊3日の旅でした 五箇山和紙の里を出発~ 山を下る途中、展望台へ寄りました。 富山県の町並みが一望できます ちょっと霧が出ていたので 薄っすらですが 晩御飯は、中央卸売市場の 魚…

五箇山和紙の里 手漉き和紙体験

白川郷で桑ソフトクリームを 食べて~一路金沢へ 途中にある、五箇山和紙の里へ 寄ってもらいました(*´艸`*) 道の駅ですが、えっらい山の中にあります 雨だったので、ほとんど人はいません(ノ´∀`*) 結の庄に置いてあった雑誌に 載っていた、手漉き和紙体験に…

世界遺産 白川郷

白川郷の御宿 結の庄で1泊(^^)/ 朝の朝食です 11時チェックアウトなので 9時半に朝ご飯を食べました(*´艸`*) 雨が降っていますが、それはそれで 情緒があります☔ さるぼぼがソーシャルディスタンスを 醸しています 消毒液も雅な装いです。 お宿から10…

白川郷のさるぼぼ

滋賀県から金沢に帰る途中で、もう1泊したのが 白川郷です(=゚ω゚)ノ 途中インターの休憩で つまみぐい~ 抹茶アイス最中 瓶入り牛乳~ 今回の宿泊先は、御宿 結の庄 ドーミーイン系列のオシャレな宿です(*´艸`*) 旅の宿は私が決めるのですが 白川郷が良いな~…

滋賀県お墓参り 彦根城 2

ひこにゃんから招待券を頂いて 見学した彦根城~ 天守閣にも登ってみました(*‘∀‘) だいたいお城っていうのは 戦いに特化したものなので 城内の階段は、ほぼ梯子状態です 歳取ったら登れないな~と 思いました。 この日、彦根の気温は 36度Σ(・ω・ノ)ノ! めっ…

滋賀県お墓参り 彦根城 1

お盆休みは、滋賀県へお墓参りに 行きました 大阪暮らしのときは、日帰りで 済ませていましたが、金沢からは 遠いので泊りです(^-^; 宿泊代節約のため 南彦根駅前の ホテルレイクランド彦根へ 宿泊~ こじんまりしたホテルです(=゚ω゚)ノ ひこにゃんがお出迎え(…

兼六園ライトアップ 2022夏

8月13日からお盆休みに入りました(*‘∀‘) 山翡翠さんもやっと休めます。 でも生憎の雨☔ 今日は一日家にいるだろう~と 思っていたら・・・ 「兼六園のライトアップ見に行くで~」 (^。^)y-.。o○ 「ええ!!」(;゚Д゚) 「雨は夕方に止むから行ける! だって~…

妹とコラボ フォト俳句 青き栗の実

免許取りたての頃、 小さな小さな自家用車を 10ヵ月ローンで共同買いしました とにかく免許を取ったら 乗らないとペーパーになると 言われていたので、事あるごとに ドライブしました 超真面目に安全運転(*´艸`*) 片側通行の狭い山道などは 私の後方に、数…

ペルセウス座流星群

「夏の合宿で、ペルセウス座流星群を 見に行ったの・・・綺麗すぎて痛かった。」 小中学生の頃、雑誌りぼんで大人気だった 柊あおいさんの、(星の瞳のシルエット) 250万乙女のバイブルと銘打った このマンガに、どハマりしていました (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ペ…

妹とコラボ フォト俳句

少し早めのお盆休みに入った妹から 時間がたっぷりあるから、パソコンで 何か作りたい~と連絡がありました。 自分の取った写真と 私の俳句をコラボして フォト俳句はどうや?との 話になり作ってみました。 瓢箪(ひょうたん)の写真は、妹が 数年前に撮っ…

残暑の締め出し事故 (*´Д`*)

昨日は、山翡翠さんの お家リモート会議でした 邪魔しちゃいけないので 会議の間は外へ行こうと 金沢駅前へ 4時くらいに帰ろうと思い 買い物をしていました。 ところが、曇って来たので 3時半くらいに帰りました。 ガチャンと鍵を開けると ガーンガンガン …

ブログ記事の盗用って(;゚Д゚)

少し前から気になっている ある人気ブロガーさんの記事が 盗用されている件。 比較記事が貼り付けられていたので ちょっと覗いてみたら Σ( ̄□ ̄|||) ほんまや!! ほぼ まるパクリやん! ブログ記事ってご本人の エッセイのようなもの。 盗用している真意が …

35.7度の金沢市~ι(´Д`υ)アツィー

連日の猛暑の続く日本列島~ 金沢市も35.7度を叩き出して おります(゚Д゚;) 危険なので、日中は引き籠って おりますが、今日は午後から 山翡翠さんの、お家リモート会議が 始まるので、外出を余儀なく されております(*´Д`*) 先日、長谷山観音院に 御祈禱…

山翡翠さん再検査

昨晩、帰って来た山翡翠さんの 爆弾発言 「血液検査~再検査や~」( ´ー`)y-~~ 「そうなん!!」Σ( ̄□ ̄|||) 山翡翠さんは、体質的に 高コレステロール血症です 毎年、250超えを叩き出しています 目の黄斑部にもちょっと異常があるのですが こちらは眼科…

主計町茶屋街の歩道

大雨一過の主計町(かずえまち)茶屋街から 東茶屋街へ向かう道。 晴れているときは、トップ画像のような キレイな景色です~ 大雨の後は、水が濁っています(^-^; 写真では分かりにくいですが 抹茶みたいな色なのですΣ(・ω・ノ)ノ! 次行くときは、キレイな水に …

フリーダムの日 8番ラーメン

フリーダムの日 山翡翠さんが泊り仕事の日は 晩御飯の用意がいりません(*´艸`*) いつもは、残り物を食べるのですが たまにはラーメンでも良いか~と思い 8番ラーメンに来ました 金沢のソウルフード 8番ラーメン(≧▽≦) 野菜味噌ラーメンが 美味しいです~ 定…

長谷山観音院 四万六千日 御祈祷とうもろこし

令和4年8月6日 今日は四万六千日(しまんろくせんにち) 金沢市の長谷山観音院へ 行って来ました~(^^)/ 主計町茶屋街を自転車で チャリチャリ~ 先日の大雨で、川が抹茶色に 染まっております(^-^; 朝8時に出ましたが、めっちゃ暑いですι(´Д`υ)アツィー 早…

オーガニックレモンピールのアイスチーズケーキ

山翡翠ママから、 オーガニックレモンピールの アイスチーズケーキが 送られてきました(≧▽≦) 早速頂きました 山翡翠さんがチーズがダメなので 私一人で食べちゃいます(´∀`*)ウフフ 「ママ、息子がチーズ嫌いやのに 何でチーズケーキなんやろな」(・・? 「オレ…

金沢市大雨

金沢市大雨です~☔ 8月4日の午前5時頃 スマホのアラートが ピャアピャア鳴りだし、 叩き起こされました(@ ̄□ ̄@;)!! 「何や何やー地震か!!」Σ(゚д゚lll)ガーン 「いや~雨と雷がすごい」( ´ー`)y-~~ うちは都市部なので、大雨でも 崖崩れなどの被害はあ…

頑張れシシトウ

金沢に来てから植えた シシトウが、頑張っています(^-^; 一緒に植えたピーマンは アブラムシにやられて☆になりました(-_-;) シシトウもアブラムシだらけで ダメかな~と思ったら 1ヵ月ほど前の大雨で アブラムシ吹き飛びました(≧▽≦) 何とか3個ほど収穫です…

ふくらぎって何(・・?

スーパーで、ふくらぎ 今が旬!という 魚を見つけました こいつです! 380円くらいなので 買って来ました お主は何もんや!! ネットで知らべると、ブリの幼魚とのこと Σ(・ω・ノ)ノ! チビブリ~~ そう言えば、よく見ると ブリのミニチュアのようです(((uд…

夏土産 アンモナイト

福井県に、恐竜パークがあります。 3年ほど前にあわら温泉へ行った際 寄ろうかと思いましたが、少し遠くて 断念 (;´∀`) 金沢市近郊で調べると、白山市にも あるようでした。 「恐竜の化石ってロマンや~ん」 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 「そうか~」( ´ー`)y-~~ 「山…

夏土産

金沢に来てから、用水や花火を見ていると 小中学生の頃の夏休みを思い出します。 中学生になると、祖父母の家でなく 自宅で妹と留守番をするようになり クーラーの効いた部屋で、音楽を聴いたり マンガを読んでいました。 私は、何故か父の所有していた 中島…