時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Twitterというやつ始めました(=゚ω゚)ノ

Twitterというやつを始めました(=゚ω゚)ノ SNSって炎上とか怖そうだし、尻ごみしていましたが ちょっと挑戦してみることにしました。 幼馴染みのアドバイスで、主に 情報収集にも役立つと言われ なるほどと。 それならやってみようと相成りました。 #俳句ポス…

大野庄用水を行く 玉川図書館

11月から2月まで、雨と雪がビチビチと降り続く 金沢生活~から~一変! お天気の良い日が続く、キラキラの金沢が 始まりました(´∀`*)ウフフ 今日は、大野庄用水の横をてくてくと 玉川図書館まで行って来ました 用水の中では一番古いとかΣ(゚Д゚) 渋い佇まいで…

キラキラの金沢 一句一遊

3月に入って金沢のビチビチの雨も 終わりました(*´艸`*) キラキラの金沢の始まりです✨ 花粉は酷いけど、防御して買い物散歩へ~ デカい鉄塔を眺め~ 金沢は車社会なので、 横断歩道が少ないのです(^-^; よって、地下をくぐる階段が ところどころに設置され…

俳句ポスト365 中級コース

愛媛県松山市が主催している 俳句ポスト365に、 俳句の勉強のため出しています(^^)/ 兼題 原爆忌、立冬、鰯雲 の3つを初級コースで投句して 今回の兼題 鳥雲に入る を中級コースで挑戦してみました(*´▽`*) 何とか選外は免れ、並選に入りました~ 並選の…

金沢の桜

浅野川に植えられている桜が 開花していましたΣ(・ω・ノ)ノ! いつの間に~ 桜並木があるから 春になるとキレイだろうな~ と思ってずっと見ていたので、 良かったです(^^)/ けっこう年季の入った 立派な桜です。 花粉が強くなければ のんびりとお花見をしたい …

花粉に抗いながら買い物散歩

買い物に行くときは、 なるだけ歩こう~ 毎日7000歩くらいは 歩くようにしています(^^)/ 歩けば春の発見がありますね~ 花粉が強いので、花粉メガネと マスクで何とか外に出れる感じです(;´∀`) 土手っぽい用水の周囲にも 春の花が咲いています 土筆もわ…

花の雨

今日は1日雨の予報です。 先日、自転車を押しながら 買い物散歩をしました。 鞍月用水の周囲には、 小さな菫や、胡瓜草、 姫踊り子草など、春の野花が 競うように咲いています。 用水を流れる水には、 春の光がさざめくように 光っています。 (ノ≧▽≦)ノ うわ…

お料理教室でおやきを作りました

山翡翠さん主催のお料理教室に 行って来ました~(^^)/ 野菜市でお世話になっている 農家さんも来られます 作るのは、菊芋を使った きんぴらのおやきと さつまいもの鬼饅頭です おやきというものも 初めて作りましたΣ(・ω・ノ)ノ! ふわもちパリリと美味しい出来…

歩いてみたら春だった

今年は花粉が酷くて、 ちょっと引き籠りがちです(^-^; ゴーグルメガネをかけても 隙間から入って来ます。 金沢はヒノキ花粉がないようなので、 スギが終わったら晴れてお散歩日和になります。 買い物散歩していたら、土筆を発見しましたΣ(・ω・ノ)ノ! ほぼスギ…

北陸新幹線イベント

金沢駅のあんと主催の LINEくじで当たりがでました 1000円当たったので、 引き換えに行き、さらにガラガラを 回すともう1000円当たりました(´∀`*)ウフフ 駅の地下スペースでは、 イベントをやってます。 北陸新幹線が伸びるらしいですよ~ 吹奏楽の演…

東茶屋街 卯辰山 蕎麦処 卯蕎

2泊3日の金沢金婚式旅行が 終わりました~(*´艸`*) 父と母だけ大阪に帰り、妹は もう1泊することになりました。 東茶屋街に行きたいと言うので 自転車でチャリチャリ~ ランチをどこでしようかとなり、 電柱にお蕎麦屋さんの看板が出ていたので 行ってみ…

金沢金婚式旅行 和倉温泉ドライブ編

和倉温泉最終日です♨ 妹が行きたいと言っていた 能登ミルクジェラードを食べに レッツラゴーです かわいいこじんまりとした お店ですが、なかなかの人気ですΣ(・ω・ノ)ノ! せっかくなので、ダブルを頼みました ベーシックなミルクと、三色のものです。 °˖✧◝(⁰▿⁰…

金沢金婚式旅行 和倉温泉料理編

和倉温泉のと楽にて、 金婚式旅行メインの 晩御飯です~ 海の幸が並びます のどぐろ付きのデラックスコースです(´∀`*)ウフフ 油が乗って美味~✨ 妹と相談して、 船盛も付けました。 コースに刺身も付いているので、 2人前です(^^)/ 妹のアイデアで、 金婚式の…

金沢金婚式旅行 和倉温泉編

金沢金婚式旅行2日目~ 私と山翡翠さんも参加して 和倉温泉へレッツラゴーです なぎさドライブウェイを眺め~ お昼は8番ラーメンで 軽くランチです 気多大社へ参拝~ 今回予約したお宿は 和倉温泉の、のと楽さんです(*´艸`*) でっか~い旅館ですね~Σ(´∀`…

金婚式お祝い旅行 金沢市内編

1年前から計画していた 翡翠家の金婚式旅行~ 妹とコツコツ積み立てをして 父と母を金沢に招待しました(´∀`*)ウフフ 電動自転車を借りて 長町武家屋敷跡を散策~ グリルオーツカで、 ハントンライスを食べ~ 尾山神社参拝~ 素敵お御籤を引いて~ 梅の花見です…

イソヒヨちゃん

金沢に来てからイソヒヨドリ遭遇率が 高くなっていてラッキーと思っていました。 そして先日、お腹の赤い色が確認できるくらいの 近さで発見(⋈◍>◡<◍)。✧♡ とてもキレイな声で囀っています。 イソヒヨちゃん~(。・ω・。)ノ♡ 一眼デジカメ持ってたら良かったので…

アンペアっ何や?

節約系のYouTubeを見ていたら、 電気のアンペアなるものが、 出てきました。 大阪ではなかったものです。 アンペアって?(・_・;? 念のため玄関を確認すると、 四角くて黒い装置が設置されていて、 50アンペアと記載されています。 50って、大きいのか小さい…