2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ここのところ、昔のイラストマンガを引っ張ってきてるんですが、 このときショートカットだったんですよね~ で、ボブになった現在を描いてみました。 描くっていうと、年末のPOPオンパレードが一段落。 また品物が入ってきたら、それぞれ描くんですが・・・…
瓢箪型ナンキンを購入しました。 350円! まだ食べてないんですけどね。 前にスクナナンキンを買ったことがあるんですが、それとは また違う感じです。 次の休みに料理します。
いつもお世話になる衣料品屋さんが、10%引きということで ちょっと、覗きに行きました。 私、洋服って小花柄で白~茶系あたりのうすーい色の大人しい洋服ばかりで。 ボーダーを一枚も持っていません。 「ボーダーを着る女はもてない」って、本の影響でも…
さて、ぼちぼち年賀状の準備をしないと・・・と思って、 郵便局で年賀状を買ってきたんですが、間違いが!! とりあえず、35枚購入して後で買い足そうとおもい帰ってきました。 ら・・・あれ??10枚足らなくない?? 確か、目の前で35枚数えてもらっ…
大阪の天神橋商店街にある アトリエアルションに行ってきました。 TaHiTiショコラと、ミルクティでまったりです。 アルションは、ギリシャ神話に出てくるカワセミになった王女様の名前です。 アルション(カワセミ)は”のどかな日々”のことを指すそうです。 …
朝晩寒くなってきて、鳥たちもちぢこまってます。 元気なのは、うちの放し飼い鳥。 ヒヨドリのパーチンだけですね。 相変わらず、フィーフィー言いながら、上へ下へ右へ左へ飛び回ってます。 ほんとに元気ねえ。 カラスも追いかけるくらいの気性なので、ちょ…
11月も下旬。 やって来ました!冬の使者 ユリカモメ☆ ケアケア鳴いています。 この鳥、なぜか太陽に向かって一列に並んで止まってます。 まれに1羽くらいは、違う向きなんですけどね。 渡り鳥なので、翼を広げると1メートルくらいはあります。 意外にで…
某衛生検査協会から、小包が届いておりまして。 何でここからこんなものが、送ってくるの???って感じでした。 衛生検査って、検便とかよねえ。 そういえば、2年前にヘルパー講習時に 検査を受けたなあ。 何か検査に引っかかって・・・ てか、何で今頃 謎…
久しぶりの風邪で、バタンキューな翡翠です。 でも、小芋の煮っころがし作りました。 スワンラータンも作りました。 とりあえず、晩御飯はちゃんと作って・・・一安心。 このあと、大学芋を作る予定だったんですが、見送りました。 喉の痛みがおさまったと思…
風邪引きましたー たぶん、3年ぶりくらいです。 しっかり うつされたんだけど!うつる方が悪いし・・・ 真横でコンコンされてるときに、マスクをしておけば!! いや、すでに遅しかもしれませんね~ 明日はイベントで、出勤なので ダルダルしてる場合じゃな…
年末商戦が始まりました! ここ数日、POP制作に追われています。 全紙から半切くらいのサイズを3~4枚、描いたり貼ったり、切ったり 接客の合間合間をぬって、描き上げています。 今年はじめた筆文字POPもだいぶ慣れてきて、ちょっとづつ盛り込んでいます。…
秋のパーティに行って来ました。 某市会議員のパーティです。 1万円以上するんですけど、格安で参加させていただきました。 ちょっとラッキーです! さすがに お料理は美味しかったです。 椀物が薄味で、家では作れない味ですね。 太閤さんゆかりなので、大…
タルトタタンで有名な お店へ行ってきました。 ラ・ヴァンチュール 左京区聖護院円頓美町 075-751-0591 (平安神宮の近くです) 携帯画像なので、ちょっと不鮮明ですが、こんな感じ リンゴを4時間かけて砂糖とバターでじっくり煮詰め、タルト生地をかぶせて …
急に寒くなって来ました! でも、寒いの大好きな翡翠です。 冬生まれなので、夏は苦手ですが 冬は大好きです。 秋から冬になるにつれて、スイーツも美味しいし、ロイヤルミルクティも あったかいし、12月なんて クリスマスケーキに誕生日のケーキに、 ケーキ…