時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

味噌作り教室続きます~

味噌作り教室が大詰めで 走り回っておりました~ ご自身で煮て来た煮大豆や 味噌キットの煮大豆など 両方扱います(^^)/ こちらが味噌キットの味噌作りです。 ジッパー袋の中で完結するので とっても便利~(´∀`*)ウフフ 今回は、集会所で味噌キットのみ 使った…

スマホ料金の見直し

光熱費高騰のニュースがネットで白熱しております(´ー`*)ウンウン 私も12月のガス代が初の五桁で衝撃を受けまして、 一気に目が覚めました そこで、前々から気になっていたのに そのままだったスマホ料金の見直しを することにしました。 金沢は雨と雪が多くて…

水道代も高い ガス代爆上がり

管理会社から、水道代の通知が来ました。 1ヶ月4200円( >д<)、;'.・ マジかー! シャワー派の山翡翠さんが、 冬場は毎日湯船に 浸かるので上がってます! 大阪では、2ヶ月で4000円ほどだったので、 倍なんですよね~ 金沢はとにかく光熱費が高いです。 寒いか…

味噌作り教室第二弾

味噌作り教室第二弾 講師の山翡翠さんのアシスタントを して来ました~ 一路富山県までレッツゴーです 雪道をどんどこ走ります。 幸い、道路は凍結していなかったので、 速度を落とさずにすみました(^-^; 銀千樹が広がります✨ 眺めるだけの雪はとても 美しい…

お家カニ鍋

2月は山翡翠さんの誕生日月です。 「誕プレ何が良い~」(・・? 「カニ食べたい!」(^。^)y-.。o○ 「カニ!!」Σ(´∀`;) 「カニカニカニ~」(^。^)y-.。o○ 「高いんやけど・・・」(;´∀`) 「カニ~~~~~」(^。^)y-.。o○ 外食でカニなんて食べると ひとり…

どうしてる?光熱費節約

光熱費の高騰が続いていて あの手この手で節約の毎日です(^-^; YouTubeで、光熱費節約と検索すると 色々出てくるので、見ていましたら~ 冷蔵庫の側面と、天板は 塞いではいけないとのことΣ( ̄□ ̄|||) め・・・めっちゃ 塞いでる~~~ レシピやら、カレンダ…

人魚の木乃伊(ミイラ)

岡山県の円珠院というお寺に 祀られている人魚のミイラが、 作り物だったとネットニュースに 出ていました~Σ(・ω・ノ)ノ! 小学生の頃、怖い本か何かで 人魚のミイラを見て以来、とても 興味を持っていました。 まあ、やっぱり作り物だったのかと 残念でしたが…

雪解け水ですが

10日ほど前の雪が降った辺りから、 空き家の部屋よりボタボタと 水が落ちていました。 金沢では、どこの家でも雨どいから 雪解け水が滴り落ちているので、 雪解け水だろうな~と思っていました(^^ゞ ところが、雪が止んで10日経っても ビタビタと止まり…

節分~立春~2023

節分の恵方巻~ もりもり寿司というお店で予約しました(*^-^*) お魚の美味しい金沢なので、期待できます。 海鮮巻きと、サラダ巻き 豚カツ巻きの3種類を買って来ました 全てハーフサイズです(;´∀`) これでも海鮮巻きは1本700円もします! ええ値段やな…

確定申告行って来ました

確定申告に行って来ました~⛄ 昨年は、ほとんど働いていないので、 全額返って来ます(*´艸`*) 税金返してね~ってことで LINEで予約してレッツラGOです! 税務署は、自宅からやってほしいので、 強制的にスマホ操作ですすめます。 「ここ、Wi-Fi効いてないん…