2023-01-01から1年間の記事一覧
12月29日~ 福井県の店舗応援が終了しました~ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ 残っていたお客様の商品を確認し 引き取りの電話連絡を入れ ご来店して頂き完了~ 今年の5月からずーっと ボランティア(^-^; 給料にしたらいくらくらいになるのか・・・ 普通に何十万レベル…
今日も朝6時に起きて~雪掻き雪掻き~ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工ん 2日間に渡って雪が降ったので 雪掻きエンドレスです⛄ もう~腰が痛いわ(´ε`;)ウーン… 山翡翠さんは、店舗の前と 駐車場と広範囲の雪掻きのようで 体中ガタピシになって帰って来ました。 ( ´…
2023年12月21日から22日~ 金沢の本気の冬がやって来ました(;゚Д゚) ドカ雪の始まりです~⛄ あっという間に積もりましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 今日は福井県の応援だったのですが まあ、行けませんね~ お正月の納品とか あったんですけどね~ しゃーない…
実家の母から誕生日にと 焼肉代金を頂きました(((o(*゚▽゚*)o))) お高いので、早々食べることがない 焼肉~ 半年ぶりです 昨年開拓した焼肉屋さんへ~ 美味しいお肉だけ 少量頼みます(´∀`*)ウフフ 飛騨牛のお店です。 大阪在住時も、飛騨牛のお店に 行っていまし…
今月の俳句投句の成績は~ 通販生活の俳句生活 よ句もわる句も 兼題 「後の月」 JAFの来てジャッキアップや後の月 佳作 ぎゅっと四国 俳句道場 兼題 「鰤」 ステンレスシンクの鰤や銀光る 佳作 でした~(*´∀`*) ちょっと佳作続きであれまあでしたが~ ここ…
11月に入って寒くなってから 夜中トイレに起きることが増えました 早朝3時とか、4時とか 変な時間に尿意を催し トイレへ そしてそこから眠れないのです 工エエェェ(´д`)ェェエエ工ん 夏場のクーラー使用時に 起きることはありましたが 1ヵ月も続くことはあ…
バタバタの師走が始まりました~(;゚Д゚) 迎春、クリスマス、お歳暮の締め切りが やって来て~でも追加があって~ 本社に問い合わせて~無理くり突っ込んで~ 「もうこれ以上追加は無理よ! オンライン最終だから宜しくね!」と やんわりクギを刺され (ノ´∀`*)…
免許の更新通知が来ました もう5年経ったのか~と どこで更新かな~と 開いてを見ると ( ,,`・ω・´)ンンン? 近くの警察署では 更新できませんとのこと Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン こ・・・これは グーグルで調べると 家から15キロオーバーの 海の近くでした しかも石川…
2023年の加能カニは 621グラムの立派なカニです 昨年は500グラムの 足折れちゃんだったので随分出世しましたね(ノ´∀`*) 私は野菜担当なので 準備完了です~ 山翡翠さんが カニを解体してくれます 「すっごい力やで~ カットした足がまだ動いてる~…
まだ9月の暑い時期から 「カニカニカニカニ~」(^。^)y-.。o○ と大騒ぎしていた山翡翠さん。 やっとカニを買いに行けました 昨年も来た、金沢港の イキイキ魚市場です 生きたカニがいっぱいいます~(^^)/ 「うちで買えるのは5000円くらいまでよ」(=゚ω゚)…
年末商戦&新人教育にバタバタな 翡翠です(;´Д`A ``` 明日から3日間 ボランティア仕事山積みです~ 駅前に用事があり 久しぶりに行って来ました すっかり秋仕様です。 11月~びちびちの金沢が 始まりました☔ 毎日びちびちと雨が降っています(´ε`;)ウーン… …
11月の夏井いつき選 ぎゅっと四国俳句 兼題「相撲」 通販生活俳句 よ句もわる句も 兼題「水澄む」 結果が出ました~(*´∀`*) 兼題「相撲」 ヒロキ突きカズキ蹴手繰り草相撲 翡翠 佳作です~ 3句出しましたが ボツ句は イタリアンカフェの真中を相撲取 女…
石川県は熊が生息しています ツキノワグマという熊ですね~ 出るんですよこれがΣ( ̄□ ̄|||) 大阪在住時は、熊の出没なんて どこか遠い地方のニュースでしたが 今や・・・ ちょっと自転車で山の方に行くと 出るのですよ~Σ(゚д゚lll)ガーン 東茶屋街の奥に広がる …
11月6日 カニの解禁日です ほんの数日前、まだ解禁前でしたが タラバガニと書かれたカニが 680円でスーパーに並んでいましたΣ(・ω・ノ)ノ! ※ 私の見間違いか、スーパーのミスか 分かりませんが、こちらのカニは ズワイガニだと思われます。 お買い得~(´∀…
年末商戦&福井県の店舗の 新人教育を並行しています(^-^; 前任者の悪い所を引き継がさないように 徹底的に関西流で仕込みます(((uдu*)ゥンゥン 小さな店舗はどうしても ワンマンになりがちで、 会社としての常識や機能を忘れがちです。 個人店舗なノリで仕事…
第34回おーいお茶新俳句大賞の結果が 発表されましたΣ(・ω・ノ)ノ! 今年も頑張って出しましたが 結果振るわず・・・ 佳作と相成りました(^-^; 今年もペットボトルが欲しかったな~ 残念ですね~(*´Д`*) 佳作でも192万句の中の 7000句に入って貰えるも…
年末商戦が始まり~ バタバタな日々です(^-^; それでも運動不足解消せねばと 買い物ウォーキング~ をしていたら~ 賢そうな鳩を見つけました 普通のドバトより スタイリッシュなボディです よーく見ると足環を しています。 緑と青~ レース鳩と、伝書鳩と …
農家さん見学会 芋ほりの後は~ オーガニックカフェでランチです リーダーさんが、予約を されていてとってもスムーズ(*´▽`*) かわいい雑貨も売っていて 素敵空間です✨ 人数が多いので 貸し切りのようですΣ(・ω・ノ)ノ! 身体に優しいオーガニック食材です。 パ…
秋の農家さん見学会~ 芋ほり体験をして来ました 広大な畑には~ 枝豆やら ズッキーニ~ おお!(;゚Д゚) 花が咲いています! けっこうデカいんですね~ スコップで芋ほりです ゴロゴロ出て来ます(^-^; カゴのなかにわさわさと 入れて~ あっという間に満タンで…
や~~~~っと涼しくなったので 秋のウォーキング開始です 久しぶりに、主計町茶屋街を 歩きました(^^)/ 千と千尋の神隠し みたいな車止め?登場~ 何かここから異世界が 広がりそうですね~(´∀`*)ウフフ 秋の青空が広がる 主計町茶屋街 観光地だけど、 ちょ…
朝晩は涼しくなりました~ 東京インテリアまで ウォーキングしながら季語の発見を 楽しみます (=゚ω゚)ノ 早速見つけました~ 桐の木です! 桐の街路樹ってあんまり 見かけないので へえええ~って感じで 眺めていました 最近、自宅の隣の会社の裏に こっそりと…
NHK俳句の佳作に入ったので 実家の母がお茶代をpaypayに 入れてくれました~(*´▽`*) 1年振りくらいの 東京インテリアカフェ~☕ ベリーベリーを 頼みました(´∀`*)ウフフ 改装されたのか、さらに広く 優雅なカフェになっとりますね~✨ ここはけっこう 長居出来…
おウチde俳句くらぶ 第35回「彼岸花の小道」 結果が出ました~(≧▽≦) が・・・ まさかの!まさかの! ドッヒャ―――∑(゚◇゚ノ)ノ―――!! ハシ坊~ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 曼殊沙華という変換ミス! 今回、おウチの会員さんの 半数がこの変換ミスを 指摘されています。 パソ…
5月からの福井店舗応援 いよいよ大詰めになってきました(;´∀`) 決算の棚卸も近いので、 やることが多いです 新人さんの面接やらで スタッフとの話も長くなり 気が付けば夕方6時過ぎ・・・ 帰るのに2時間近くかかるので もう~今日は外食です 北陸でも元…
NHK俳句テキスト10月号について来た かわいい俳句手帖~(*´▽`*) 落書き的な使い方は もったいない気がして 人選以上に入った句を まとめようかなと思います(=゚ω゚)ノ ある程度句が揃ったら 電子書籍でエッセイ+写真+俳句で 出版しようかな~と検討中です(…
9月22日辺りから 涼しくなってウキウキです(´∀`*)ウフフ 暑くて買いに行けなかった 超吸水布巾(鹿の皮と呼んでいる) アザラシスポンジを買いに行きました ビトビトになった シンクをシャキッとふき取るのに これ! 半端ない吸水力で気持ち良しです✨ なめ…
松任 千代女の里俳句館を 後にして~お昼ごはんです 今年の11月で期限の切れる 杵屋のタダ券がありまして(;´∀`) ずーっと使わないとな~と 気になっていたので、杵屋にGOです! 俳句館からの距離をマップで測ると 11キロ~OH! Σ(´∀`;) 頑張ってチャ…
山翡翠さんが本社会議に出席で 3日間不在です(^-^; フリーダムタイム満喫のため 兼ねてから行きたかった 千代女さんの俳句館へ 行って来ました(´∀`*)ウフフ 金沢市から10キロほどのところにある JR松任駅から2~3分の場所にあります が!わたくし自転車で…
2023年4月から投句を始めて 6ヵ月~ NHK俳句 高野ムツオ選 兼題「七夕」で佳作に入りました~(≧▽≦) 先月は全ボツだったので テンション⤵でしたが(^-^; 今月は⤴です 夏井いつき選には漏れましたが 一句でも載ってたら買うから(´∀`*)ウフフ 入選した句は …
ピロリローンピロリローン 山翡翠さんの目覚ましが ご機嫌よく鳴り出したので、 よいしょっと起きました(´Д⊂ヽ ぼんやりと襖の方に目を遣ると ;つД`) んん?? *1 んん?? (;゚Д゚) 何か・・・いる~ デカいのがいる~ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 虫? (以下キモイ虫…