時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

仰げば尊し

最近、テレビをよく見るようになりまして・・・ 日曜日にやってる ドラマ 「仰げば尊し」に はまっています。 潮の香と、海の音の響く町で 高校生たちがブラスバンドを やるドラマなんですが、私も高校のとき ほんのちょっとだけ ブラスバンドで パーカッシ…

9月のお花

9月の生け花の花材がやって来ました~ アワ・竜胆・松風草・赤いのは名前忘れた( ゚Д゚) アワって、文鳥が好きな アワですが、 うちの八穀米のなかにも 餅アワが入ってます。 鳥だけでなく 人間にもよろしい アワです 観葉植物スペースに、松風草と竜胆、先住…

野菜だと思ったんだけど・・・

山翡翠さんの仕事の手伝いで 奈良県へ。 仕事場の外に うっちゃってある土の塊があるんですが あれ・・・何か生えてるでー ってことで、パチリ☆ 白い花だし、花が散ったら実がなりそうな 感じだし 食べれる野菜~え~だったら嬉しい~と小躍り。 でもわから…

何年かぶりにカラオケ行きました

何年かぶりにカラオケ行きました。 何か、機材がハイテク化していて 私は 浦島太郎状態でした。 まず、本がない! タッチパネルで 送信するみたいなのに 変わってるし 採点も出来るし 最近出た曲も、ちゃっちゃと入ってるし~ 私、ついて行けません(^-^; で…

住まいと家賃のこと

新居に越してきて1年が過ぎました。 今の住居を決めるにあたり、山翡翠さんと 場所や値段、間取りなど 色々決めて行きました。 その中で一番メインとなるのが 家賃です。 二人の給料の15%から20%の範囲であれば もう2万円ほど高めのとこでも 良かっ…

痛ましい事件と いじめのこと

オリンピックの楽しい話題から一転 嫌なニュースばかりです。 いつの時代もいじめはありました。 私が 高校生の頃、一クラスの人数は50人ほどで 10クラスありました。 その当時、選択科目で科目ごとに教室を移動するというシステムになっており 私は美術…

みごみご☆鹿児島弁

鹿児島の祖母が よく言う 「みごみご」 キレイキレイという感じの意味らしいが、 祖母が口を酸っぱくしていうのが、 「自分ばかり みごみごして~旦那と子供はボロ着せて~ いかんよ~!」 ということを、小さいうちから 母に言い聞かせていたそうです。 な…

縁というもの

先日、山翡翠さんと昔の仕事の話をしていましたら、 ひょんなことから、私の実家近所に配達をしていたことが 判明しました。 当時20代前半の山翡翠さんが うちの近所の マンションに住んでいた顧客の家に、毎週土曜日、車で配達に 来ていたそうです。 「ク…

閻魔大王と六道珍皇寺

オリンピックを見ていて感化?されて ちょっと国際絵本コンクールに出品しようかなあと、検討中です☆ 以前作った絵本の原画に少し手を入れて 修正し、製本をして出そうかと思っています。 さて、あるページで 閻魔大王の場面があるんですが あれ~前に調べた…

世界☆オリンピック☆大会

沢山コンテストに出して来たけど、1位とか最優秀賞とかは 取ったことがない翡翠です。 いつも何かが足らないんだと思います。 特に 芸術の分野では 負けん気や気合だけでは 良いものも作れませんから☆ 突き抜けた作品を作ってみたいとは思います。 金賞と言…

世界☆オリンピック☆コンクール☆母校のこと

昔、うちの母校でオリンピックに出た選手がおりました。 水泳だったと思うんですが、記念に?校舎内に 銅像が立っていました。 そんな感じで うちの母校は体育会系バリバリの高校でした。 だから 行き過ぎた教育、指導で 悲しい事件が起こってしまったのか …

休日☆観葉植物

春にちょこちょこと 観葉植物を買いだして 気がつけば・・・ ベンジャミン・・・ ユニバーサルファーム パキラ ・・・ ダイソー ディフェンバキア・ コーナン コーヒーの木 ・・ ダイソー ドラセナコンシンネ・ コーナン ファンクイーン ・・ ダイソー 岩ス…

世界☆オリンピック☆コンクール

オリンピックが開催されて、テレビで観戦~感動~と 4年に一度の恒例なんですが、毎回 世界で戦う選手を見て 世界か~オリンピックか~ 国際コンクールに 挑戦したいなあ~と必ず思うんです☆ で、オリンピックが終わると、フェイドアウトしちゃうんですが・…

お盆休みです

お盆休み中の翡翠です☆ 今年は3日間しか休みがありません。 が、1日目は 山翡翠家のお墓参りで 滋賀県まで 朝5時起きで 現地集合~ 2日目は、山翡翠家 実家でお寿司食べ放題大会☆ 本日3日目は、山翡翠さんのスーツと靴を買いに行く 段取りです。 何か、…

コレステロールと献血データ

ここのところ、押し麦ごはんに はまっていたのと ピーマンをガッツリ 食べていたせいか・・・ 先日、献血した際のデータを見て びっくり! 何と!コレステロール値が、215から176と 下がっていました 20代の頃の数値に 戻っていたのです☆ 年齢ととも…