2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
毎日毎日、コロナ感染者が 増え続け、緊急事態宣言が 出ているわけじゃないけど 外に出るのが怖くなってきました(*´Д`*) まあ、仕事は普通に行ってますが。 そんなこんなで、 もう休みの日は、家の掃除して 夏の歳時記を読んでいます。 随分まえに、妹が京…
昨日は、銀行行脚の日でした。 家賃は引き落とし出来ないので 指定銀行まで、入金しに行きます。 運動にもなりますしね(;´∀`) うちの水道検品は、大家さんが 自力でやっていて、家賃に乗せて 支払うのですが・・・ ふと明細を見ると (・・? あれ・・・ 2か…
日曜ドラマの半沢直樹を 楽しく見ていて、思い出したことが ありました。 私が以前勤めていた、写真屋の お客様で、とある企業の理事長を されていたムクドリ理事長さんの ことです。 セレブなムクドリさんは 写真をたくさん撮っては、 焼き増し、引き延ばし…
昨日も、自粛~外も雨。 街中も静かでした☂ 先日、スマホに500円クーポンが 送られて来たので、キッチリ500円で 送料無料のうどんを取り寄せました(^^♪ 1袋2人前で、3袋500円 安ーーー(≧▽≦) 送料無料なので、品物は ポストに㏌でしたが(^^; ブロ…
折角の連休も、雨だしコロナ自粛だし~ で! ヽ(`Д´)ノプンプン スイーツでも食べんと やってられんわー! ってことで、買って来ました。 みたらし団子 宇治の新茶を淹れて 「ちはやふる」を読みながら、 もぐもぐ ( ^^) _旦~~ お家時間を楽しみます☆彡 雨もコ…
週末です。 GOTOキャンペーンに あやかることなく、 コロナ感染者増のため 自主的に自粛しています。 暑さに強い、ベランダで育てている オリズルランの時ちゃんが ランナーを 伸ばし始めました(・∀・) 小さなランナーを水栽培していた 苗だったんですが、す…
山翡翠さんが、妹と 1泊くらい、近場で遊んで来たら~と 言ってくれたので、GOTOキャンペーンを 予約しようと思ったら~ まさかの! 感染者増 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 何で、夏には紫外線で 勢力が弱まるんじゃなかったの? インフルエンザウイルスでも、 夏休み…
先日、久しぶりの二人そろっての休日でした。 コロナで長いこと外食していなかったので どこか食事に行こうかと相談しました(^^♪ 「土用丑の日が近いので 鰻にする~?」 (=゚ω゚)ノ 「並んでまで食べたくなーい」( ´ー`)y-~~ 「焼き肉が良い~肉肉肉」 (^。^)…
実家のお隣に住むセキレイさんの お孫さんが、パティシエを目指していて 実習で作ったロールケーキを 持って来てくれました。 ハッキリ言って、プロとして お店で売れるくらいの 美味しさでした(*´▽`*) スイーツを食べまくってる 私が言うんだから 間違いな…
コンパクトデジカメ並みの機能を持つ スマホのカメラですが、どんなものかと スナップ写真を撮ってみました。 私の持っているコンデジより キレイかもしれません。 ああ、これでコンデジを持たなくて済みます(*^_^*) さて、毎日スマホをいじって 機能を試し…
ガラケーからの5Gスマホへの移行は なかなかの衝撃でした。 なんせ、ネットも繋がってない ガラケーだったので(^^; スマホの写真の性能に 驚きました。 さて、こちらはデジカメ一眼で撮影した ピーマンのピー子とピー助& 赤唐辛子のペッパー警部です(≧▽≦) …
昨日、実家へ行く前に スマホ内にあるグーグルで YouTubeを見ていたら、固まる・音が出ない などの不具合を見つけました。 即、サポートセンターへ電話。 担当のお兄ちゃんが、リモート操作で 再起動をかけるように指示したので 従いました。 ら・・・Σ( ̄ロ…
今日は、実家へ行って みんなで、スマホの勉強会です。 料金プランも、もう一度 確認するから 書類一式持ってきてと、母に言われました。 私は初スマホなので、初心者専用の 無料サポートが付いているようです。 みんなの分からない部分を一つ一つ 聞こうと…
ガラケーからスマホに変えて ほぼ毎日、スマホをいじり サポートセンターに電話して 聞いて~メモして~いじって~の 繰り返しです。 LINE申請した友達から 連絡があったり、久しぶりに きゃいきゃい楽しみました。 「翡翠ちゃん~グループラインしよう…
先日、山翡翠さんが 四国に出張でした。 まだ少し、虫刺されが 続行しているので お一人さま留守番のときに やってみようと思ったのが これ! ネットで見た、南京虫トラップ 布団のぐるりをガムテープで 貼り付けて、夜中にやって来た 南京虫を捕獲するとい…
スマホの機種変に 家族総出で行ってきたんですが 何やら父の指が、包帯で ぐるぐる巻きにされておりましてΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 「お父ちゃん、その指どしたん?」 「あ~お母さんの包丁でバッサリ 切ってしもてなー」(´;ω;`)ウゥゥ 母愛用の包丁は、40年使いこま…
昨日、とうとうガラケーから スマホに変えました。 これからは、5Gですとか言われて 本体価格が12万くらいでした。 Σ( ̄□ ̄|||) パ・・パソコンと かわらん~!! まあ、初スマホ割やらポイントで ずいぶん引いて貰えましたが。 ギャラクシーとかいうやつ…
コロナ自粛で始めた刺し子。 麻の葉の刺し子が出来上がりました~☆彡 紺の布に白糸一色で ひたすら縫い縫い(*‘∀‘) 赤色入れたいな~と 思いつつ、ストイックに白一色 頑張りました! 日本の伝統柄である「麻の葉」は、子供の健やかな成長を願って 麻の葉模様…
コロナ禍の中、職場のイベントも 再開しました。 7月上旬だけで2回続き ヘトヘトです(;´Д`) 社会的距離を保つため 集客を2回~4回に分けて 行いました。 イベント挨拶も同じ内容を 数回繰り返します。 コロナ前なら、挨拶も1回で済み その後、販売会で…
無農薬の赤紫蘇が手に入ったので 夏の手作りジュース☆彡 赤紫蘇ジュースを作りました~ 約300グラムほどの赤紫蘇と 水1・8リットルで煮ます。 むしりました (=゚ω゚)ノ 茎は取り除きます。 洗います。 キレイに洗って、3分煮ます。 黒い汁のようですが、…
健康診断の後、大阪梅田でプラプラと。 阪急ビル15階のブルーバードという お店に入りました。 先日、ビジネスランチ980円と 出ていたので、お得~と思って来ました。 ところが・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 「お客さま~ビジネスランチは 当ビルにお勤めの方…
健康診断に行って来ました~(=゚ω゚)ノ 山翡翠さんは検診の後 仕事なので 朝6時起きの、7時出発でした。 コロナ禍の健康診断なので 受付で体温チェック(おでこにピピってするやつ) 血圧測定時に、緑のシートを敷いて 終わるまでmyシートとして使います。 採…
お昼ご飯が少なかったので オレンジマフィンを買ったんですが レジ袋辞退で、自分のエコバックに入れようと した瞬間! ポトン Σ( ̄□ ̄|||) パン屋さんのカウンターから マフィンを落っことしてしまったのです。 店員さんと二人でキョトン・・・ 「大丈夫~…
夏の健康診断が近づいて来ました。 1週間ほど前から、体重落ちないかな~と ささやかすぎる努力?をしています。 ほんの気持ちだけご飯を少なくしたり お菓子を控えたり 立ち仕事の時間を増やしたり(^^; 体重は標準体重以内なので 問題はないんですが 個人的…
大好きな熊本県の人吉市が 大変な被害です。 夏目友人帳のロケ地で 昨年4月に行きました。 今朝のニュースで、球磨川が氾濫したとの 映像が。 長閑で、美しい人吉球磨が・・・ 穏やかに流れていた 球磨川が。 被害がこれ以上出ませんように。 一日も早い、復…
京都に住む幼馴染みのところへ 行って来ました。 外国人観光客がいないので、 すごーく人が少ない感じでしたΣ(・ω・ノ)ノ! もちろん、道路の渋滞もありません。 バスもスイスイです☆彡 こんな京都は初めてです。 出町柳駅です。 この近くには、下鴨神社と 世界…
節約に、ちょこちょこ応募するのが 花王のキャンペーンです。 先日、歯ブラシとシャンプー&リンスの セットが当たりました(*´▽`*) これです! 母が欲しいと言うので あげました(*‘∀‘) 歯間ブラシっぽいので 使いやすいようです。 昨日来たのが、これです☆…
バルサンを炊いた日の翌日、 仕事が休みだったので 意を決して大掃除に取り掛かりました。 まず、引っ越してから5年 動かしたことのない本棚を 動かしました。 中の本を全て出すと 6畳の和室が本だらけにΣ( ̄□ ̄|||) この本棚にどんだけ入ってんの~ って、…