
昨日、実家へ行く前に
スマホ内にあるグーグルで
YouTubeを見ていたら、固まる・音が出ない
などの不具合を見つけました。
即、サポートセンターへ電話。
担当のお兄ちゃんが、リモート操作で
再起動をかけるように指示したので
従いました。
ら・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
再起動どころか、スマホの電源が
入らない事態に💣

30分経っても入らないし、
リモート操作もブチ切れてそのままで。
仕方なく、実家へ向かう前に、携帯ショップへ
駆け込みました。
店員さんが、
「大丈夫ですよ~
電源ONになってますよ」と言うので
見ると確かにONになっています。
どういうこと(;゚Д゚)
「買って1週間も経ってないのに
どういう現象?」と確認しました(´ε`;)ウーン…
「たぶん、リモート操作中に再起動したので
ネット上で何か不具合が生じた可能性が
ありますね~」
いや、だから向こうの指示に従ったんだけど。
折角来たので、疑問に思っていることを
聞いてみました。
まず、4Gしか電波がないのに
なんで5Gを薦めるのか。
うちの自宅はガッツリ4Gなんだけど~
と、聞くと
「大阪都心部の梅田はすでに5Gですが
この辺りはまだ4Gです。
でも来年くらいには5Gになりますし、
使えない期間は、割引を1000円付けています」

ああ~なるほど、それがあの割引か~
(* ̄- ̄)ふ~ん
その他、色々聞きまして
ショップを後にしました。
実家にて、母のスマホの
カスタマイズも、リモート操作で
やってもらい、随分進みました。

ちょっと驚いたのが、
スマホの写真が意外とキレイなこと。
機能も沢山あります。
ケーキは、脳みそを使ったので
甘いものが欲しいね~と
買って来て食べました。
赤唐辛子のペッパー警部も
赤く色づいて来たので、
撮ってみました。
ちょっとスマホ楽しいかも~(*´▽`*)
ショートケーキの桃の実や夏期講座 翡翠
夏期講座 夏の季語
スマホでYouTubeは
YouTubeのアプリで見る方が
良いそうです。
納得~(((uдu*)ゥンゥン