2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧
数日、慌ただしい日が続きました。 師走って感じですね~ 31日から仕事が休みなので、年越しソバを食べて ちょっとゆっくりしたいと思います。
本日のお野菜は、カブの「アヤメユキ」です。 何て、美しい名前でしょう~ということで、 ちょっと良い値段だったんですが、購入いたしました。 ほんのり、紫色のカブなんですよね。 湯がいて、刻んで、お醤油で食べてみました。 葉は とても柔らかいです。 …
絵本の魔術師こと、エリックカールの「パパお月さまとって」 こちらは、小さいサイズで945円です。 大きいサイズは1600円ほどするので、小さいほうで十分です。 エリックカール氏のお嬢さんが、「パパお月さま取って!」と言ったのが、 ヒントで生ま…
こちらも、図書館で借りてから ずーっと欲しいと思っていた 五味太郎さんの絵本「仔牛の春」です。 パッションピンクのバックに、真っ白の仔牛が描かれていて、 パンチの利いた表紙です。 この仔牛の背中で、四季折々のドラマが繰り広げられるんですが、 オ…
今年の夏に、図書館で見つけてから ずーっと欲しかった ジョナサン ビーンの絵本、「よぞらをみあげて」。 近所の小さな書店にはなく、都心まで出かけて入手して参りました。 寝付きの悪い女の子が、ネコと一緒に ベッドを抜け出し、布団を抱えて屋上へ向か…
年の瀬です。 今年は、色んな事がありました。 探せど探せど 職は決まらず、貯金は使い果たし、切羽詰まってストレス溜めて 前半は とほほ・・・な毎日でした。 そして、お金はないけど時間ならある!!ってことで、毎日図書館に通い エッセイや絵本を読みあ…
今年の春、伯父が悪質リフォーム会社に入りこまれ、脅されて、80万という契約をさせられました。 もちろん!すぐクーリングオフをして、事なきをえましたが 老人を食い物にする輩に 腹だたしさを感じておりました。 ところが、先日 件のリフォーム会社が摘…
本日のお野菜は、葉つき大根です。 無農薬自然農法で作られた、ピチピチ大根! もちろん葉っぱも湯がいて、刻んで、お浸しにしました。 今日まで3日間、2割引きだったので、ガッツリ野菜を買いだめしました。 まあ・・・1週間くらいで 完食するでしょうけ…
本日のお野菜は、佐賀産☆自然農法のカボチャです。 きめ細やかで、しっとりしたカボチャです。 思いきって 丸ごと一個買いました。 本日2割引きだったので、700円のところ 560円です。 しばらくカボチャ三昧の夕食になりそうです
本日のお野菜は、大根葉です。 きれいな葉っぱです~ 葉っぱは軽く湯がいて ゴマで合え、大根のほうは みそ汁の具にしようかと思います。 見た目のかわいさで 購入した大根葉。 お値段!100円の2割引きで、80円! 今日はちょっと嬉しい日です。