2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ちょっと前からちょくちょく見かける ブログ記事写真の無断使用 勝手に使われては消え、 勝手に使われては消えを 繰り返すので、放置していましたが・・・ メルカリの販売用に無断で 使っている人を見つけました。 一応、申し訳程度に 時の栞・翡翠工房って …
妹に俳句を作って投句するなら 俳号を考えな~と言いました(^^)/ 私の俳号は翡翠工房(かわせみこうぼう)です。 ちなみに、「たろう」とか「はなこ」など 下の名前だけでは、同じ名前の人が けっこういるので、「たまゆら太郎」とか 「花花はなこ」とか、苗…
妹とLINEで俳句の話をしていたら 急にノリノリで 「私も俳句やる~」とΣ(・ω・ノ)ノ! NHK俳句夏井いつき選の兼題 「夏休」で一個つくってみ? と勧めました 朝ラッシュ座れた奇跡夏休 朝ラッシュ/座れた奇跡/夏休 で三段切れ~ 調べがプツプツプツと 切れるの…
暖かい日から一転、 少し寒い日が続きます(^-^; 桜は散っちゃったけど、 花冷えって感じです。 リラ冷え?でもOK? 春の花が競い合っておりますが ヒンヤリです。 昨日から俳句ポスト365の 兼題「花冷」の結果が出ています。 残念ながら私は出し損ねたの…
NHK俳句へ投句しだして、 どうやらテキストがあるらしいと 知りましたΣ(・ω・ノ)ノ! 本屋で見ると700円Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 結構なお値段しますな。 本は滅多に買わないし、 購入するならウォーキングで 手に入れたクオカードで 支払うのでかなり考えます(((uд…
今日は山翡翠さんの お弁当も作らなくて良いので のんびり寝とこうと思いつつ・・・ 朝7時に目が覚めたので、 NHK俳句の見逃し配信を見ました。 俳句甲子園風?の東西戦で ディベートですΣ(・ω・ノ)ノ! 今年の4月からNHK俳句を 見だしたので、興味深く拝見しま…
今日は朝からポカポカ陽気~ そして山翡翠さんが泊り仕事で フリーダムの日~ と言うことで、気兼ねなく行って来ました(^^)/ 玉川図書館です ちょっと俳句の文法の本を読んでみようと 思いまして(゚д゚)(。_。)ウン おウチde俳句くらぶのハシ坊で よく取り上げられ…
ふらっと立ち寄った書店で 梅沢富美男さんの 句集「一人十色」が デデーンと鎮座しておりましてΣ(・ω・ノ)ノ! (*‘ω‘ *) おー!噂の~と 手に取り中身をパラパラ (*‘∀‘) 買おっかな! で、買ってしまいました~ (ノ´∀`*) なるだけ本は増やさないように してるん…
4月20日 昨年の今日、バタバタと 大阪から金沢にやって来ました(^^; あれからちょうど一年~ 春夏秋冬全てコンプリート しました(ノ´∀`*) 冬はちょっと大変ですが 何とか慣れて来た感じです。 妹と朝の4時起きで準備して サンダーバードで2時間半 切符…
俳句ポスト365 一句一遊 俳句道場 NHK俳句 通販生活俳句 ひとつひとつ 何とか投句が完了しました(/・ω・)/ 後は、5月10日締め切りの おウチde俳句くらぶの兼題です。 でも、兼題って 次々出てくるもんなんですね~(^-^; もう新しい兼題が出されている…
お陰様で 初のkindle電子書籍出版 「玉響少し怖くて不思議な話」 沢山の方にダウンロードして 頂けました(^^)/ 無料ダウンロードランキングは 総合 49位まで行き、 占い部門 1位 心理学部門 2位 まで進みました。 ありがとうございます(^^)/ 今年の4月…
kindle電子書籍出版した 玉響少し怖くて不思議な話 ですが、遅れて無料ダウンロードキャンペーンが 始まったので、月曜になってもまだ続いています。 今日のお昼過ぎくらいまで でしょうか(・・? お陰様で、占い部門ランキング1位を 獲得して一夜明けました(…
初のkindle電子書籍出版 「玉響少し怖くて不思議な話」 お陰様で無料ダウンロードランキング 占い部門 1位 心理学部門 2位を 獲得しました~(≧▽≦) 昨日は土曜日ということもあり、 沢山の方にダウンロードして 頂けました。 トップ100以内に 入れば合格…
お陰様で、kindle出版 「玉響 少し怖くて不思議な話」 沢山の方に無料ダウンロードして 頂いております(^^)/ 皆さまありがとうございます(*´▽`*) 久しぶりに、手作り絵本を 作っていた頃を思い出しました(*´艸`*) 絵で表現したり、活字で表現したり 何かを…
「玉響 少し怖くて不思議な話」 お陰様で、無事に無料ダウンロードが 開始されました(^-^; アメリカと日本の時間差だったようです。 ネットにも時差があるなんて知りませんでした⏰ 早速自分用に無料ダウンロードしましたが、 どこかの優しい方が真っ先にダウ…
本日から無料ダウンロードを設定したのですが、 まだ開始されていませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン アマゾンはアメリカの企業なので、タイムラグがあるのか 何か設定をミスっているのか 自分用にもダウンロードしたいので 困りますね(´ε`;)ウーン… もう少し待ってみま…
この度、無事に電子書籍を 出版出来ましたが 何でいきなり電子書籍出版(・・? と思われたかと思います。 その経緯を振り返ります(^^)/ 昨年末、クラウドワークスに登録して ちょっとした読み物を納品していました。 すると、電子出版業者?から やたらとDMが…
本日、電子書籍を出版しました(^^)/ 玉響(たまゆら)少し怖くて不思議な話 というタイトルの本です 私の実話を元にした不思議な体験集です。 おばけやUFO、龍など出て来ます タイトル題字と 表紙のデザインは幼馴染みで デザイナーの山葵さんにお願いしまし…
毎日毎日、おウチde俳句くらぶの ハシ坊シリーズを捲りながら 勉強中の翡翠です(=゚ω゚)ノ 思えば、4月1日に犀川の堤防で 写真撮影をしている小学生の 兄妹を見て、新一年生って良いな~ 私も何か始めてみたいな~という 思いに駆られました。 で、おウチde俳…
おウチde俳句くらぶ 11日目~ 夏井いつき先生の 一句一遊(ラジオ)で 私の俳句が読まれました~(´∀`*)ウフフ 今回はバッチリ聞くことが出来ました! 火曜日枠なので、凡人&中級コースと 言ったところ?だと思われます。 石川県では、火曜日から金曜日の 午…
良い天気の金沢です(^^)/ すっかり桜も散ってしまいましたが、 桜の蘂(しべ)が散らばっています この蘂が落ちている様子が けっこう好きなんですよね(´∀`*)ウフフ みんな桜が散ってしまうと 途端に居なくなるΣ(・ω・ノ)ノ! お陰で静かに散策出来ますが。 桜の木…
おウチde俳句くらぶ~ ハシ坊と学ぼうで、 毎日特訓です。 昨日は「季語が動く」という 項目を勉強~ これがまだよく分からないんですよね(´ε`;)ウーン… ようするに、どの季語を持ってきても 成り立つということだと思います。 じゃあ、どの季語が最適なのか…
本日は雨です☔ これから期日前投票へ行きます 昨日は、プレバトの梅沢さん特集でした。 10年間の歩み、なかなか見応えがありました(・∀・)ウン!! この辺りからプレバトを見だしたな~とか 懐かしく思い出していました 初めは夏井いつき先生の俳句入門系の書籍を …
おウチde俳句サイト内の、 ハシ坊と学ぼうで、 文法の間違いを指摘している記事を ピックアップしています。 そしてノートに書き出しています(・∀・)ウン!! スケッチブックに書いていたのですが、 ちょっと文字を記録するには大きいので 百均のノートを買って来…
おウチde俳句くらぶ 5日目~(^^)/ サイト内にある、ハシ坊と学ぼうという コーナーで目下勉強中です。 季重なりや、季語は漢字で書こう 数詞も漢字で書こう~というのは 理解できますが・・・ ラ行変格活用って(・・? ラ行 (・・? 変格 (・・? 国語? 中学…
おウチde俳句クラブ入会初日から 張り切って兼題に励みました~(=゚ω゚)ノ 写真で俳句の兼題は 翡翠(カワセミ)の写真です。 おお!初挑戦の兼題が 翡翠とは~(´∀`*)ウフフ ぴったりではないですか~ やっぱり締め切りがあるのは違います。 真面目に投句しないと…
4月1日~ 新一年生の子どもたちが 犀川の桜を眺めて記念撮影を していました 真新しいランドセルが キラキラと光っています✨ これからいっぱいお勉強するんだね~(´∀`*)ウフフ 頑張れ~ って・・・ふと。 そーいえば、専門学校時代の 先生を3人見送り、高校…