2022-01-01から1年間の記事一覧
毎日毎日雨雨雨の金沢です☔ 11月下旬からずーっと引き籠り クラウドワークスで文章を 打ちまくっています(ノ´∀`*) 今年は人生初の大阪転出~ 春夏秋は無事過ぎましたが、 雪国の冬は、雪を知らない人間には けっこう過酷な環境です (;´∀`) 咳喘息は落ち着…
クリスマス寒波の大雪から3日~ 雪って意外と溶けないんだなと知りましたΣ( ̄□ ̄|||) そろそろ自転車に乗れるかな~と 山翡翠さんを見ると、 「アカンって!」( ´ー`)y-~~ と言われました 「自転車の細い車輪なんか、 一発で持って行かれるで!」 (-。-)y-…
昨晩から大雪に見舞われている金沢市です⛄ もう~とにかく凄いですΣ( ̄□ ̄|||) 関西の人間なんて、一発でKOです。 山翡翠さん用の雪国シューズを 買いました。 自分で見ておいでと言っても なかなか行かない人なので。 勝手に買って来ました(;´∀`) 気に入っ…
クラウドワークスに登録して20日ほど 経ちました。 家事や山翡翠さんの仕事の手伝いの 合間にやっているので、ささやかにしか 稼げませんが(^-^; 少しづつ慣れて来たので、クラウドワークスが 推奨する楽天銀行の開設や、インスタグラムの登録など 済ませ…
昨日から、とうとう雪が降り始めました。 よって、どえらい寒さですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 基本、寝るときは暖房を切って寝る方ですが 金沢の気温の低下は、ガチで凍死レベルです 寒さには強い私でも、夜中に起きてしまいました。 そして、ヒートテックを一枚多め…
毎日、クラウドワークスで チャリーンチャリーンと小銭を 稼ぐ翡翠です(^-^; もう、ちり積なので報酬の確認は していません。 普通のポイ活よりは、割が良いかな~ という感じです(ノ´∀`*) 昨日は、今年最後の朝市でした。 おかげさまで、ほぼ売り切れました…
家事の合間に、ちょこちょこと クラウドワークスのタスク案件をこなしています(^-^; 今まで知らなかった、ウェブ上にある記事は こうやって仕上がっていくのだなと勉強になります。 ちょっと面白かったのが、Twitter風に 文章を入れて下さいという案件です。…
鰤起し(ぶりおこし) 日本海沿岸で、 鰤漁が盛んになる頃の雷 この雷は、豊漁の前兆とも言われている と、歳時記に記載があります。 へええ~そうなんだ(´∀`*)ウフフ って・・・もんのすごい雷なんですけどー⚡⚡⚡ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 6日の夜中3時頃、ドドドド…
11月30日、クラウドワークスに登録し 1週間が過ぎました(;´∀`) 咳喘息の咳も落ち着いて来ましたが まだ気管支は、じとーんとしています(^_^;) 12月に入って、金沢では強風と雨が連日続いています。 ほんと、晴れないんです☔ 天気の子の世界が広がっ…
すっかりブログ放置になってしまいました~(*´Д`*) 咳喘息も落ち着いて来ましたが、まだ 気管支は、じとーんとしています 金沢も、一気に冬が始まりました。 たぶん、この急な温度変化と重たい空気に 身体が驚いた感じですね(´ε`;)ウーン… 今日は辛うじて晴…
ここ数日、喉の調子がおかしくて 様子を見ていたら、咳喘息が 来ましたΣ(゚д゚lll)ガーン どうも、長雨の低気圧の影響のようです。 仕事も始まっていたのですが、 コロナ禍で咳をしていては、接客が 出来ないので、辞退しました(´;ω;`)ウゥゥ 大阪の職場は、長年…
ちょうど昨年の11月末頃、 引っ越しの手伝いを頼まれて 山翡翠さんと2人で出向きました。 あれから1年~ ちょっと張り切りすぎて 風邪を引いて、咳喘息が出て (;´д`)トホホな年末だったのですが。 そこから半年で、今度は自分たちが 転勤で引っ越しする…
郵便局でお話を聞いたら~ プレゼントを貰いました(´∀`*)ウフフ エコボトルです(^^)/ ILLUMSのオシャレなボトル~ 冬場なら、ちょっと持ち歩くのに 便利そうです(・∀・)ウン!! 今日は良い天気で、買い物日和でした 金沢駅前の木々も、すっかり 雪吊り仕様です(=゚ω゚…
ぼちぼち年賀状を こさえるシーズンです(=゚ω゚)ノ 今年は、金沢に引っ越しもあって 一部の人にしか、引っ越しの案内を 出していません。 前職場の人たちも、向こうから来たら 出そうかな~と。 こちらから出して、松の内近くに 返信の年賀状が来る人には 年賀…
ブラックフライデーで、 格安になっていた 雪国用のブーツを買いました これです(^^)/ 踵のところに、スパイクが付いています。 ガションと、左に倒すと スパイクが出て来ますΣ(・ω・ノ)ノ! お店の人の説明では、 雪を溶かす塩水?が道路から 出て来て、それが…
先輩からLINEで、アバターが 送られて来ましたΣ(・ω・ノ)ノ! ご本人そっくりで、二度ビックリΣ(・ω・ノ)ノ! 簡単に作れるということで、 ちょっと作って見ました(ノ´∀`*) LINEの自分のページ? ホーム画面というのか 分かりませんが、そこにアバターという 項目が…
金沢市が誇る観光地、兼六園。 土日は、石川県民なら 入場無料になります。 ところが、晴れた日の土日が 仕事だったり、 休みなら雨だったり☔ なかなか都合よくいきません(´ε`;)ウーン… 今日は休みなのに、雨。 冬の初め、晴れていても急に雨が降り しばらく…
11月に入り、金沢では雪吊りが 見られるようになりました⛄ 車道の生垣にも、雪吊り~ 松の木に雪吊り~ へええ~こうやって縛るんだな~と 観察です 雪の重さから、木を守るための ものですが、何とも風情のある 景色です(・∀・)ウン!! 雪の街での暮らしは初め…
先日の朝、マンションのドアの前に タバコの吸い殻の入った コーヒー缶が放置されていました。 ところが、夕方にはマンションの下に 入っているテナントの玄関前に 移動していました 変なの~と思っていたら 管理会社から放置缶のことで 情報があれば、教え…
先日、農家さんから白葱をたくさん買ったので 焼き鳥を作りました 二人暮らしなので、2~3本で 良いのですが、デカい花束くらいの量で 販売されるので、仕方なく(;´∀`) これをガサッと抜いて 詰めている感じでしょうか(*‘ω‘ *) 焼き鳥というものを 初めて…
買い物に行った道沿いに 天然石ショップを見つけました。 こんなとこに、天然石ショップが あったんだ~とビックリΣ(・ω・ノ)ノ! ちょっと覗いて見ました そこそこ広い店内には 天然石の他に、タロットカードや お守り?っぽいものもあります。 その中で、これ…
わたくしのハンドルネーム 翡翠(かわせみ)なので、 ちょっと親近感を持って 翡翠(ひすい)ちゃんという 霊媒探偵のドラマを見ていました。 主役の二人がスッキリしない感じの キャラ設定だったので、こいつら 何かあるんだろうな~とは思っていました。 …
金沢港のいきいき市場で買って来た ズワイガニ500グラム 早速捌きます 私が捌こうと思っていたら 山翡翠さんが、自分でやるというので 任せました。 足折れちゃんなので、 トングで足を再現(≧▽≦) キッチンばさみと チビ出刃包丁で 解体です ブランドを証…
11月7日に、金沢市ではカニが解禁に なりました カニ好きの山翡翠さんが 毎晩毎晩、ネットでカニ情報を 調べては、あれが良いこれが良いと 云々かんぬん(^-^; 「今日は半ドンやから、 帰って来たら、いきいき市場に 活カニを買いに行くで~」 (^。^)y-.。…
夏ごろから、近所の茂みで カエルのような鳴き声が聞こえています ゲゲゲゲゲという感じの 声です(;゚Д゚) でも、池も川もないので 絶対カエルじゃないな~と 思いました きっと何かの鳥だと思うのですが ネットで調べてもいまいちヒットせず (´ε`;)ウーン… 気…
先日の農家さん見学会で頂いた 土付き落花生を、湯がきました(^^)/ ざっと洗って~ スポンジタワシで 土を落として~ 圧力鍋を使うほどの量でもないので 手鍋で30分ほどグツグツ・・・ 香ばしい香りが漂って来ます✨ 茹であがりました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 生の落…
農家さん見学会の後は 予約して頂いていた オーガニックのレストランで ランチです 団体さんのお越し~(ノ´∀`*) 自家製のオーガニック野菜を使った 特製料理のようです(^^)/ オシャレな店内✨ まずは前菜~ ところが山翡翠さんが 浮かない顔ですΣ(゚д゚lll)ガーン…
農家さん見学会に行って来ました お天気も良くて、気持ちの良い11月です(^^)/ 車で一路農園へ~ 田んぼが広がる道路を 車窓から眺めます 小松菜、水菜、白ネギ キャベツ、白菜、落花生 かぶら~etc 広い農園に美味しそうな野菜が いっぱいです(*´艸`*) 大根…
秋も深まり、毎日気持ちの良い日が 続きます(´∀`*)ウフフ 今年の猛暑を思い返すと 涼しいだけで嬉しくなります✨ 部屋の掃除をした後は 玄関でお香を焚いて リフレッシュ~ 長町武家屋敷のお香屋さんで 買った伽羅の香りを楽しみます(^^)/ さて、今日は農家さん…
11月~年末商戦が 始まりました(;´∀`) お正月商品とクリスマス商品 お歳暮などカタログが 全部揃ったので、注文書と 写真入りのカタログを組んでいきます(=゚ω゚)ノ 1店舗で500部くらいあるので 1人でやると4~5時間かかります(ノ´∀`*) 大阪では事務…