時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

夏のお香


毎日毎日、コロナ感染者が
増え続け、緊急事態宣言が
出ているわけじゃないけど
外に出るのが怖くなってきました(*´Д`*)

まあ、仕事は普通に行ってますが。

そんなこんなで、
もう休みの日は、家の掃除して
夏の歳時記を読んでいます。





随分まえに、妹が京都で
買って来てくれたお香です。

1本1本、名前が付いてるんですよ~(=゚ω゚)ノ

showering spring 
シャワーリング スプリング?
スプリングシャワー なら
春驟雨(はるしゅうう) ってとこかなー





お家で燻ぶるんだったら
お香でも炊いてやろうと*1ケラケラ

楽しく燻ぶってやるう~☆彡


掛香や八角鏡の角丸く  翡翠

掛香(かけこう)  夏の季語


お香って季語はないんですが
掛香ってありました。
香り袋を家の中に吊るすようです。

タンスにいれたり持ち歩くものは
匂袋で、こちらも夏の季語です。


*1:´∀`