時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

節分~立春~2023


節分の恵方巻
もりもり寿司というお店で予約しました(*^-^*)
お魚の美味しい金沢なので、期待できます。



海鮮巻きと、サラダ巻き
豚カツ巻きの3種類を買って来ました🍣



全てハーフサイズです(;´∀`)
これでも海鮮巻きは1本700円もします!
ええ値段やな~と思いつつ、まあ1年に1回なので、
良しとしましょう(^^)/



これに、水菜と能登豚のしゃぶしゃぶを
作りまして食べました🍲

Σ(・ω・ノ)ノ!

おお!超美味い!
さすが金沢のお寿司です~
大阪の恵方巻とは全然違います!
翡翠さんも、美味い!と
パクついています。

ハーフでも、具がしっかり入っているので
けっこうお腹いっぱいになりました(ノ´∀`*)



そして、ついでにホムセンにも寄って
タイヤハウスの氷を割るハンマーも
買って来ました。
横にあるのは、山翡翠さん用の
ブーツの中敷きです。
雪掻き用のブーツが、えっらい寒いらしいので、
底に敷こうと思います(^^)/


1000円のカットは早し春来る  翡翠

春来る  春の季語


翡翠さんがやっとカットに行きました。
もっさもっさだったのですΣ(゚д゚lll)ガーン
でも、実は2000円カットです~
音数の都合上と言うことで(;´∀`)