
ひこにゃんから招待券を頂いて
見学した彦根城~🏯

天守閣にも登ってみました(*‘∀‘)
だいたいお城っていうのは
戦いに特化したものなので
城内の階段は、ほぼ梯子状態です💦
歳取ったら登れないな~と
思いました。
この日、彦根の気温は
36度Σ(・ω・ノ)ノ!
めっちゃ暑かったです💦

玄宮園に来ましたが
暑いので、さ~っと見て退散(ノ´∀`*)

きれいなお庭です✨

お茶室でお抹茶もありましたが
抹茶より麦茶が欲しい暑さでした(ノ´∀`*)
クーラーの効いた博物館へ移動~

立派な施設です。

山翡翠さんは、車の運転で
お疲れなので椅子に座って休憩~
私一人で館内を散策しました。

琵琶とかありますよ~Σ(・ω・ノ)ノ!

ずーっと部屋が続きます。

これが井伊の赤備え~

ひこにゃんの鎧兜も
これですね~(・∀・)ウン!!

邪魔じゃなかったのかな
この金の角 (ノ´∀`*)

1時半からひこにゃん登場だったので
博物館の外へ~

ひこにゃんと触れあって
ツーショットとか撮れるのかなと
思ったら、舞台の上でポーズでした(;´∀`)

彦根城を後にして
お土産街へ~
お寺の小さな堀に、錦鯉が泳いでいます。

お土産に興味のない
山翡翠さんは、さっさと
車で休憩~

1人で土産物街を散策です(*´艸`*)
どんどん歩きます。
ひこにゃんクッキーを買って
車に戻りました🚗

今日のお昼は、山翡翠さんの
大好きな 近江チャンポンです。

滋賀県にいったら絶対に
近江チャンポンと
調べまくってましたね~(´∀`*)ウフフ

あっさりめのスープに、
野菜がたっぷり入って
味噌味の8番ラーメンとは
違った味わいです🍜
腹ごしらえも済んだので
次は白川郷へ向かいます(=゚ω゚)ノ
透き通る近江チャンポン盆帰省 翡翠
盆帰省 秋の季語