時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

刺繍糸を減らすはずが(;゚Д゚)


今日は管理会社へ水道代金を支払いに行きました💧

翡翠さんとこの茄子はどお?」担当のお姉さんに
聞かれましたが(^-^;

「花が咲いてもそのまま落ちます!」(;´∀`)

「ええ~暑いからかな」(・_・;)

たぶん、植え付けたのが遅すぎたのでしょう~
30度超えると茄子はしんどいそうです🍆

さて、クラウドワークスの仕事と
俳句の合間にミサンガ作り~
コロナ禍で買った刺し子の刺繍糸を
減らす目的で始めたミサンガですが・・・

あれ??
何か、100均に寄ったときに
ふらっと刺繍糸を買ってしまいました🧵

何やってんの私Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

翡翠あるあるです!

まだ、初心者用の斜め編みしか出来ませんが
YouTubeで素敵なミサンガが紹介されていて
ついつい・・・

(ノ´∀`*) 

まあ、猛暑で外に出れないし
いっか~って感じです。
刺繍糸も1パック100円だし
遊び道具のコストとしては
問題ないでしょう~🧵

 

足首のミサンガ捻じれゆく炎暑  翡翠

炎暑  夏の季語