緑の日~
毎年緑の日に、野菜苗を
ひとつ植えています(^^)/
今年はパプリカにしました~
その名もパピ子!
赤パプリカです✨
昨年は、茄子のよゐ子ちゃんでした🍆
が・・・ほとんど実にならず
花で落下Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
どうも、肥料不足だったようで
今年は土を変えました('◇')ゞ
これでええんちゃうの(・・?
あとは追肥でOKやろ~
ホムセンに土を買いに行ったら
きゅうり、茄子と連作は
連作障害を起こすとの記載が(;゚Д゚)
ガッツリ2年間植えてしもた!
そりゃダメなはずですわ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
素人ってこんな感じなんですよ💦
きゅうりとか茄子とか
難しいから~パプリカなら
簡単?と思って購入しましたが・・・
「パプリカはピーマンより
難しいらしいで~」(^。^)y-.。o○
「えええ~~~」Σ(゚д゚lll)ガーン
今年の家庭菜園も
どうなることやら・・・
おまけ!
実は7年程育てたパキラが
2月に昇天してしまいました( ノД`)シクシク…
どうも、水のやり過ぎ?かと・・・
表面の土が乾いたらガッツリやる
って感じで上手くいってたのに何故???
植木屋さんに聞くと、
表面が乾いていても鉢の底は
湿っていて根腐れしたのでは?
と言われました(´ε`;)ウーン…
そうか~
かわいそうなことをしました💦
パキラがないと寂しいので
新しい子をお迎えしました✨
こんどは注意して育てます(=゚ω゚)ノ
パプリカの苗はパピ子よ夏の風 翡翠
夏の風 夏の季語
大きく育てよ~ヾ(*´∀`*)ノ