時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

箱根美術館~兎の埴輪


翡翠さんの仕事の手伝いで
箱根~熱海へ行って来ました🚗

仕事が終わって、午後9時から
出発です!
走行距離片道500キロ
往復1000キロ~
私は横に乗ってるだけですが(ノ´∀`*) 

5時間ほど運転して
夜中2時頃
途中のインターで仮眠です🌙

なかなかシャレたインターですね~

トイレがハイテクなんですよね~🚻

トイレの天井に燕の巣です👀

眠そうな燕~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

森の香りがしてきますね

妹の好きなちいかわの
ユーフォ―キャッチャーが
あったのでやってみましたが
坊主でしたΣ(゚д゚lll)ガーン

御殿場インターで降りて
箱根へ来ました🏔
箱根美術館のチケットを
頂いたので見学です🖼

埴輪があるんですよ~ヾ(*´∀`*)ノ

埴輪良いですね~(・∀・)ウン!!

これ、どこかのインターで
見たことがあるような👀

私の推しはコレ!
兎の埴輪です🐇

どうしてこうなった??
何でこの足(・・?

これを見るために来たような
箱根美術館(ノ´∀`*) 
かわいすぎる兎の埴輪~
小さなレプリカがあったら
欲しかったですね~(・∀・)ウン!!

令和3年に国の名勝指定に
なったようです。

お庭がとてもキレイなんですね~

素晴らしい苔庭✨

渋いですね~
わびさびの世界ですね✨
美術館を満喫して
ここから熱海に向かいます🚗

 

インターのトイレ住まいの燕の子  翡翠

燕の子  夏の季語