時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

豆苗の豆男


翡翠さんが、仕事の一環で
豆苗栽培を始めました(^-^;



水耕栽培でなく、
有機の土を使った栽培です。



15日ほどで収穫できるとのこと。
15センチ伸びたらカットします✂



金沢に来て、お野菜を頂く頻度が
増えました🥬

ところが、扱ったことのない
野菜も頂いたりで~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ゼンマイ?蕨?

取り敢えず、母に聞いて
灰汁抜きが必要というので、
重曹を買ってきて、一晩漬けました。



大量だったので、半分は
干しました。



おお~何かよく分からん干物に
仕上がっています(*´∀`*)

半分はお浸しと、五目御飯に
入れました。



豆苗の名前は(・・?
と聞くと

「豆男」(^。^)y-.。o○

「まめお」(;´∀`)



かくして豆苗の豆男は
収穫の時を迎えました。



二節残して、カットです。



豆苗栽培レシピ本にあった
豆苗春雨を作りました(*´艸`*)



3回収穫出来るというので
只今3回目の伸びを待っている
ところです (=゚ω゚)ノ


豆苗の有機栽培風薫る  翡翠

風薫る  夏の季語


豆男の世話してるの
ほぼ私なんですが~(*´∀`*)
たまには水やってよ~