時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

金毘羅温泉旅行記☆1


お正月休みに 金毘羅温泉へ行って来ました



明石海峡大橋を渡ります





道の駅に寄りました。
日本晴れで澄み渡る青い空が広がります





明石海峡大橋を超えてやって来たのは、淡路島の一之宮 伊弉諾神宮です





夫婦の大楠(めおとおおくす) 兵庫県指定天然記念物

樹齢九百年を数える古木で、元は二株のものが、結合して一株に成長したという珍樹で、
伊弉諾大神伊弉冉大神の神霊の宿る御神木として信仰されています。


まだ、山翡翠さんとお付き合いをする前に
二人で車に乗り、明石海峡大橋を渡り 淡路島へ向かうという
夢を見たことがありました。

とても不思議でした

偶然にも 金毘羅温泉へ行くのに この橋を渡ることになるとは
予知夢だったのでしょうか