時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

失業生活

最低賃金

今月で、失業生活丸1年になってしまいます。 ちょっと笑えない事態になって来ました。(2か月ほど短期ヘルパーしたきり) 今まで、転職は2回。 空いた期間は、長くても1カ月・・・ 1年ってねえ・・・ 失業保険の恩恵を受けたわけですが、終了したからっ…

就活☆復活☆面接

就活復活です。 先日、面接へ行って来ました。 たぶん・・・女性向けの仕事だと思うんですが(給料面を考えても)、男性も大勢面接に来ていました。 少し前なら、ありえない光景です。 数日前に、「エチカの鏡」で 夫がリストラされたら妻はどうする!という…

「 Job aidem 」は いつも品切れ・・・

毎週月曜日、求人情報誌 「ジョブアイデム」を近所のスーパーに取りに行きます。 50冊くらい置いてありますが、翌日には品切れ状態・・・ どれだけの人が失業してるんだろうと思いますね~ この情報誌の巻頭には、「知ってるつもりの職業案内」という特集…

あの日の木蓮と青い空

たまに前職場があった場所へ 買い物に行きます。 アパートとガレージ、お好み屋と、うちの写真屋・・・ 店子が数十人、大家さんとその家族、一匹の柴犬とともに生活していたあの場所には、立派なマンションが建ってしまいました。 店を終了した最後の日、会…

ゆうちょ銀行の預金通帳

パソコン学校に行っている間、忙しくって通帳記入を怠っていました。 先日やっとこさATMへ・・・ んん??「 合算 お預かり金額○○万円 お支払金額○○万円」 へっ??? 一行にまとめられた明細、3ヵ月の空白・・・ ハローワークが間違ってるんちゃうん? 電…

面接☆フタを開ければ~

近所の福祉施設が、求人を出していたので面接に行きました。 先客が次々出てきます。 男・男・男・男 女の人いません! この時点で男の人の仕事やんって思ったりして・・・ まっいっか! 世間話でもして帰ろう~ 私の前の人、かなり必死なようで30分経過・…

面接官も大変なのね!

と、ある会社へ面接に行きました。 面接官の若い女の人から こんな用件が! 「無断欠勤、無断遅刻をしてほしくないんですが・・・ 今まですごく多くて困ってるんですよ~ その点は大丈夫ですか?」 はああ?? そんなの常識じゃないですか。 ちなみに、上記…

ハロワの検索

良いものを教えて頂きました。 ネットでハロワの求人情報を閲覧しています。 ほんと便利になりましたね~ 求職者番号を打ち込み、地区を設定してひたすら にらめっこ!! ここはどうやろ・・・ここは? 気になる求人の詳細を~クリックすると・・・ 詳細を記…

占い

失業期間も長くなると、どーするね~ん という気分になってきます。 こんなとき、ふと 占いに目が行ってしまいます。 もともと占いは大好きなので 飛び込み就活で訪れた ショッピングセンターで、占い師さんが座っていたので ちょっと占って頂きました。 「…

チャレンジャー

求人を探しに、近所のショッピングセンターに行きました。 あちこちに求人がありますが、自分に合ったものはそうありません。 手芸屋さんが求人広告を出していました。 手芸は得意じゃないんですが、アクセサリー作りなら出来そうなのでスタッフに 声をかけ…

もう 1ヵ月

パソコン学校を修了して、1ヵ月です! 学校から、就職状況表なるものが送られて来ました。 無職の欄に○・・・。 グズグズしている私です 昔、もういいや!ってことで とりあえずやった仕事が年末のお歳暮配送~ これは失敗でした。 住宅地を任されて、静か…

飛び込み就活

お天気の良い日は、飛び込み就活です。 交通費をケチるために自転車で チャリチャリ行きます ちょっと賑わっている商店街を走って 求人広告が出てないかチェック! まっ・・・あるには、あるんですけど時間帯が短すぎ 写真屋に勤めていたとき、「ここのお店…

自転車 就活☆

雨に濡れて、風に吹かれて、就活です! もちろん自転車で~ ハロワに通いタッチパネルをつついてます。 次の職場も10年以上は勤めたいので、じっくり探したいですね。 面接も何件か行きましたが、ここだ!!という直感??が無くって断りました。 求人広告…

音が出ない??

就活の合間に、タッチタイピングの練習をしています。 友達が貸してくれた、「歌って覚えるキーボード」をやろうと思ったら・・・ パソコンが無言 線を確認しても、取れてない! 画面の音量もONになってる。 電話をつかみ、サポートセンターへ TEL 待つこと…

求人検索

学校が終わって、毎日求人検索をしてますが なかなか自分に合った求人がありません。 ただ、一つ一つ見ていくと、変わった職業があるのも面白いです。 拘置所の監視員 ・・・ 柔道・剣道を現在もやってる人限定! 飛行機からの写真撮影 ・・・ カメラ仲間か…

修了

おかげ様で、パソコン学校を無事に終了しました。 勉強熱心で、真面目で頑張り屋さんな方たちばっかりで、 良いクラスでした。 みなさん良い職場に就職できますように さて山ほどの書類が溜まっています。 片付けです 良い天気なので洗濯もしましょう

発表終了~そして

パワーポイントの発表が無事終わりました~ 後半戦の人もとってもお上手で、楽しかったです! 自分のデータと、数人分のデータを一緒に焼いてもらいました。 本当は、クラス全員分欲しかったんですが容量と時間の関係上 仕方ないですね この3ヶ月、ほんとに…

パワーポイント発表 下準備

12時間かけてパワポ制作したんですが、画面を表示しながら説明するのに 文章は出来ませんでした。 パワポの画面の下に挿入することが出来るんですけど時間切れです~ 家のワードで文章を打ちました。 通しで読んでみると、4分くらい?ちょっと短すぎ? 10…

パワーポイント制作終了

この2日間、パワーポイント制作でした。 昨日はひたすら写真を入れてページ作成、今日は写真や文字に アニメーションを付けました。 正直、ワード・エクセル・パワーポイントの3つを習い、 一番楽しかったのはパワポですね! ソフト買おうかな~とか思いま…

パワーポイント下準備

明日から、2日間かけてパワーポイント制作です! ネットで発表題材である「離宮の水」の情報を調べ、メモを取ったり デジカメのデータの挿入位置を指定したり下準備に追われています。 全部で、11ページくらいになりそうです。 デジタル絵本製作ですね~ さ…

MOS試験

今日は、MOSの試験でした。 あっ!私は受けてません(笑) 友達2人がエクセルを受けて、見事合格しました。 おめでとうございます! 3ヶ月同じ教室で勉強した仲間が合格するのは、嬉しいですね~ みんな真面目で頑張り屋さんな人達ばかりです。 学校も残す…

お疲れさま

今日で、ヒューマンスキルの授業が終わりました。 終わってしまえば名残惜しいような・・・。 この3ケ月怒涛のように過ぎて行って、退職してから1年くらいたった気分です。

パワーポイント2

パワーポイントの授業が、 えらいスピードで進んでいます。 文字をアニメーションにする方法を習いました。 これーおもしろいですね! 上からパラパラ降ってきたり、飛び跳ねてきたり 作業はワードに似てるけど、動くのがパワーポイントの 魅力ですか。 ハロ…

目線

人と話しをするときに、 視線が定まってないと、うそついてるんちゃう?と思われ また、目だけ見続けると、威圧感や支配欲求を相手に抱かせ 良くないそうです。 良いのは、相手の両目と鼻の間を見ることだとか。 お盆の墓参りのときに、リスザルにえらい威嚇…

下敷きパズル

今日は、ヒューマンスキルの授業でした。 プラスチックの下敷き9枚分を、5等分に切り分けシャッフルし 45枚のパーツを、9人に配ります。 お互いに言葉を交わさず、アイコンタクトだけで情報交換します。 自分の手持ちのパーツ、相手のパーツを観察し元…

シリコンカップ

お弁当生活も彩り豊かに~ おかずを入れるカップは銀紙だったんですが、 友達が、百均のシリコンカップを持って来たので 真似して買いました。 これ!とっても経済的ですね。 色もきれいなので、地味なおかずのときは助かりますね。

パワーポイント

さてさて、パソコン学校も終了まで1ヶ月を切りました。 明日からパワーポイントです! やっとエクセルが終わりました~もういいです~! 私には合いません。 合わないて分かっただけでも、良かったですね。 自分を知るのも大事なことです。 さて、パワーポ…

エクセル・ピボットテーブル

エクセルの応用も、あと2日で終了。 今日は、ピボットテーブルを習いました。 表の項目を自由に配置することにより、作成される項目別の集計表です。 項目を追加、入れ替えをすると瞬時に再計算してくれる、賢い奴です。 グラフにすることも可能で言う事な…

ジョブ・カード

ジョブ・カードを眺めつつ、これってどれくらい企業が認知してるんだろうと 思ったりします。 様式1(総括表) 住所・氏名・職務経歴・学習訓練歴 ← 学歴の他に、ボランティア歴や留学も書ける 職業訓練歴も書ける。 様式2(職務経歴) 年月・会社名・所属…

社会人基礎力

昨日の訓練は、企業が求める「社会人基礎力」の自己分析でした。 前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力を5段階で自己評価し 評価の低かったところを改善して行くというものです。 自己改革の指針として、「考え抜く力」の(創造力)は高いほうなんで…