時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

NHK俳句「はみだせ!教室俳句」


今日はNHKプラスで
NHK俳句「はみだせ!教室俳句」
見ました~ヾ(*´∀`*)ノ

前半で出演されている
山本先生は、
X(旧Twitter)で
相互フォローして頂いている
いつき組の俳人です✨

夏井いつきのよみ旅 東京
にも出演されていた方です📺

学校教育の現場で
俳句を取り入れて
国語力も想像力も言語力もUPって
一石何鳥なの~Σ(・ω・ノ)ノ!

もう、授業がすでに句会ライブなみの
楽しさで、子供たちの瞳も
キラキラしています✨
私もこんな国語の授業を受けたかった~

俳句を勉強すると
言葉も増えるし、その言葉で
自分の伝えたいこと、表現したいことが
的確に表現できる(・∀・)ウン!!

子供のうちからそれを学べるって
最高の環境ではないですか~

山本先生の授業風景が
子供の目線に立って
ところどころ敬語で接していて
創作者である彼らひとりひとりを
リスペクトしている姿が
印象的でした✨

先生の言葉って、何十年経っても
忘れないものです。
良い先生に出会うか出会わないかで
その後の人生も違うと思います。

もう50歳も過ぎちゃったけど
まだまだ先生から学びたい~
学ぶことに定年はありませんね(・∀・)ウン!!

 

補助軸の鉛筆丸く風光る  翡翠

風光る  春の季語