
玉川図書館の裏手にある
鞍月用水
細い遊歩道沿いにあります(=゚ω゚)ノ

玉川図書館へ行くときに
ちょっと裏を通ると素敵空間です✨

この桜の木も
4月になると満開になります🌸

鞍月用水~(´∀`*)ウフフ
ほとんど人とすれ違うことがないので
おひとり様空間を満喫できます✨

用水の流れる音は
癒されますね~(*´艸`*)

この鉄の柵は、雪で用水が
せき止められないようにする
ためのものでした(・∀・)ウン!!

案内板です~

ここから右に行くと
長町武家屋敷が出て来ます⚔
ずーっと用水が続いています。
しばらくは味噌作り教室の助手の
仕事が入るので、ぼちぼち
用水探検を楽しみます~(=゚ω゚)ノ

さんざめく鞍月用水へ春来(はるく) 翡翠
春来 春の季語