時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

ド根性パンジーとPCR検査


いよいよ金沢賃貸物件探し大作戦が
近づいて来ました~(;´∀`)

さて、コロナ蔓延の大阪人は、
地方の方にドン引かれる傾向があります💦
親族でも、滋賀県や鹿児島の叔母達から
絶対に来てくれるな!と言われているくらいです。

そこで、直近でPCR検査をして
陰性証明を貰っておこうと思いました(・∀・)ウン!!



大阪府在住の人は無料で
PCR検査をしてくれるところがあるので
自転車でチャリチャリと行ってみました。

ところが~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン



「只今検査が込み合っていて
PCR検査の結果は3日ほどかかります」('◇')ゞ

「えええええええ~~~~」Σ(゚д゚lll)ガーン



「3300円の抗体検査なら
14分で結果をお出し出来ますが」('◇')ゞ

「ええええええええ~~~」Σ(゚д゚lll)ガーン



3日も待ってられないので
3300円払って抗体検査を受けました(*´Д`*)

PCR検査は、唾液を採取して
提出します。
抗体検査は、自分で扁桃腺あたりの
左右の舌の縁をこすり取って
専用液に浸し、検査キットにたらして
機械にかけます(=゚ω゚)ノ

14分後~

「良かったですね~陰性です~」('◇')ゞ



「良かった~」(⋈◍>◡<◍)。✧♡

これで水戸黄門の印籠のごとく
陰性証明であ~る!と自信をもって
金沢入りできます。



病院じゃないので、自分で
検査キットを使うところも
なるほど~でした。

1.2以上が陽性
以下が陰性です。
取り敢えず、大丈夫そうです(=゚ω゚)ノ

アスファルトの砂塵に根を張り
雨水を糧に咲く ド根性パンジー
私も金沢で ひと花咲かせてやります(≧▽≦)



ぎゅうぎゅうに四兄弟の菫かな  翡翠

菫  春の季語

通勤途中に咲く
ド根性パンジー
初めは一輪でしたが
2輪になり、4輪になり
わさわさと増えました(⌒▽⌒)アハハ!

毎日、今日も元気か~と
囁きながら通勤しています(*´艸`*)