
今年も年賀状ステンシルして~と
母から要請があり、実家で
年賀状制作をして来ました。
報酬は丸源ラーメンの
肉そばです🍜

平日だったので
ランチセットを取りました。
卵かけチャーハンです。

ザクザク混ぜて
なじませます。

久しぶりのラーメンでした(^^♪
たまには良いよね~

デザートも付けてもらいました。
GO-TOイート券で
お支払い~
ご馳走さまでした🍜

さて、腹ごしらえも済んだので
実家にて柿渋ステンシルで
作っていきます。

メインの丑だけでは
ちょっと寂しいので
和柄も入れることに
しました。
目に付いたのが
市松模様と、麻の葉
矢絣の和柄です。
おお~ちょうど鬼滅ブームだし
入れてみようかな~

炭治郎くんと禰豆子ちゃんの
柄を入れてみました。
「あ~これ、破滅とか言う
マンガのやつ~?」
破滅?
「いや、おかーちゃん
鬼滅や!」( ̄▽ ̄;)
どうも、ネット記事で
鬼滅の刃のニュースが多いので
全く興味のない母まで
気に留めていたようです。
そこから父が顔を出して
「桃太郎の鬼退治みたいな
話や~👹」
桃太郎って・・・
まあ、確かに鬼退治では
あるわな~(ノ´∀`*)
市松と麻の葉年賀状に描く 翡翠
年賀状 新年の季語
制作時間5時間
自分ちの分と実家の分だったので
なかなか時間がかかりました。
昔は、12時間くらい絵本製作してたので
どってことないですが(*´艸`*)
この集中力が勉強に活かせていたら
良かったのにな~と今更ながら
思ったりします ヾ(≧▽≦)ノ