時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

給湯器の温度で見える今年の夏


暑い日が続きます。
毎年、地球が壊れたって思います。

さて、夏場でもお風呂の給湯器の温度は
40度でシャワーとかしてたんですけど
今年は熱つすぎて、37度で使ってます。

ちなみに、うちの家の給湯器は37度以下にはなりません。
たぶん、37度でお風呂は初めてです。

それくらい世間が暑いということです。
冬場は46度で入れるので、10度近く差があります。

さすがに超ヤバイ暑さなので、今日は保冷材inタオルと
アクエリアスを持って行き、バックヤード作業をしました。

上司からは、暑いから壊れてる換気扇直そうかとか
言われるけど、今更ね~

配達業務をしていた頃に、設備して欲しかったよ。
今より半日近くバックヤードで仕事してて
暑くて、熱中症になったのだから。

遅いっちゅうーねん!

保冷材inタオルを首に巻くと、血液が冷やされて
体温は上がらないし、アクエリ飲んでると
塩分が不足にもならないので、まあ大丈夫でしょう。
今は、バックヤード作業が半分ですから、大したことは
ありません。