時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

夏バテ?口内炎


7月のお一人様勤務と山翡翠さんの仕事の手伝いなど
ちょっと忙しかったせいか、夏バテ?のような口内炎
続いています。

治ったなと思ったらまた違うとこにできるし。
痛いわ(ノД`)・゜・。

今日は、イベント出勤だったんですが おじいの
初盆のお参りが入り、急遽休みを取りました。

1週間前倒しのお盆ですが お寺も人が少なくて
お参りしやすかったです。


ちなみにそのお寺へは 生前 おじいもよくお参りしていて
(おじいの長女 義理の兄 義母も眠っているため)
参道のお店には おじいの気配?が残っているような
気がしました。

「何か、この辺のお店の商品 おばあちゃん家で見たことあるよね~」
と話ながら 90過ぎてこんな界隈を 散歩するって おじいすご過ぎ!
改めて その行動力に驚きました。

叔母(おじいの長女)は59歳で亡くなり おじいは96歳で全う。
37年も長く生きたのね。

そして祖母は 97歳の誕生日も過ぎ 一族最高齢を更新しております