
6月30日から一人勤務です!
なぜなら 職場のおばちゃんが 倒れたから。
二人体制の店で 一人倒れると そりゃ一人だわなー
店長がいると言っても 数店舗兼任なので 私が休みの日しか
入ってくれませんし。
さて、おばちゃんですが 初めて聞いた症状、
鼻血が止まらない→ 大出血 → 輸血 → 貧血 → 鉄欠乏症
という スパイラルに陥ってまして 昨日退院しましたが
しばらくは自宅療養 まだまだ 一人勤務は続きます。
鼻の奥の 動脈を切ったらしく それで普通の鼻血とは違う
大量の血が出たわけですが そんなとこに 動脈があったんか~と
かなり驚きました。
通常 キーゼルバッハ部位という 鼻から1センチほどの
ところにある 毛細血管が切れて タラリと鼻血って出るんですが
動脈じゃ、そりゃ大変ですよ。
原因不明の病気、人間何が突然起こるか分かりません。
でも、朝ちょっと掃除したり 仕事しただけで
「あ~疲れた 疲れた」と連呼してましたから
まだ 始まったばっかりやんか しんどいって早くね?
と思ってましたけど。
何か 兆候はあったんでしょうね。
山翡翠さんからは
「翡翠ちゃんは前科(熱中症)があるから 気を付けてよね!」
と言われているので 私も気をつけます。