時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

秋の訪れに☆中秋の名月は いつ?


今年の中秋の名月は 9月27日だそうで、日曜日です。
実家は11階だったので、それは見事に 月を眺めることができたのですが、
新居は2階のため どうだろうかと思いつつ。

春は、桜を眺め 夏は緑道の新緑を。
秋は 月とたわわに実った稲を見るのが大好きです。

移ろう季節の声に耳を 傾けなら 今年も秋を満喫できたらと
思います。

今の家は 実家と違い周囲には 緑がありませんが、幸い
通勤路の途中に公園があり、銀杏並木を楽しむことができます。

ピッピリリーの秋の虫も 健在で お!秋だ!と楽しませてくれます。

春から始まった 山翡翠さんとの暮らしにも 慣れて来ました。
秋風が 部屋を横切って行きます。
目を閉じて風の香りを楽しみます。

こんな都心部でも、山の香りが混じっているのです。


さて、お散歩に行った 山翡翠さんが帰って来たら、
お好み焼きパーティです。

お腹が空いてきました