時の栞・翡翠工房

速すぎる時の流れに栞を挟みたい 一日一日が特別な日になるように ☆写真と俳句で綴る日々の出来事☆

予防接種して来ました☆インフルエンザ



インフルエンザの予防接種をしてきました。
自宅から自転車で20分ほどの距離にある、クリニックです。

何でわざわざそんなとこまで行くかと言うと、安いからです!
一回1500円!というお値段で、昨年から こちらで接種してもらってます。

このクリニック、女医さんなんですが、院内がとってもガーリーなんですね~
キラキラモールに、ポインセチア、ピンクのカーテンで仕切られた診察室は、
少女マンガのようです。

初診ってこともあり、1時間も待たされました。
その間 ヒマなので本なんぞ読んでいたんですが、雑誌類がなくて、
虫の本・・・とかあったので、とりあえず 虫の本を読みました。

どうも、刺されたり、咬まれたりすると、アレルギー症状を引き起こす
虫たちを載せた本でした。

チャドクガとか、ズズメバチとか、何かたくさん載っていて、こんなのに刺されたら
凄くかゆくなって、腫れ上がって、膿が出て~というめくるめく恐怖の妄想が 湧いてきて
大変でした。

ちなみにチャドクガには、刺されたことがあり、それはとんでもない目に遭いました。
蚊とかノミとか 夏の鬱陶しい虫連中は、とにかく嫌いです。

さて、虫の本を読み終わったあたりで、診察室に呼ばれました。
かなり年配の 女医さんが 「シャツ上がるかしら~?右腕にするんだけど~」
ってことで、サクッとシャツをあげたら、「あら!上がったわねー」と驚いていました。

そりゃニットだもん!あがるわよー

個人的には、左腕にしてほしかったんですが、今年のインフルは右腕よ! みたいな
ポスター?が壁に貼ってあったので、今年のトレンドは右腕かい!と思いつつ
チューっと一発打ってもらいました。

なので、今日は右腕がちょっぴり腫れております。

ちびインフル菌が 腕の中で熟成されているようです。
年末年始風邪を引きませんように☆