
今日のヘルパーの仕事は、買い物でした。
利用者さんから、買うものをお聞きしてメモを取り 自転車でお店を廻ります。
例えば、お弁当として トマトが入ってない物とか、揚げ物は抜いてほしいとか、苦手なものは省いて買います。
でも、希望通りの品物がない場合もあるので 第一希望、第二希望まで聞いて出かけます。
お薬などは、メーカー名・大きさ・一番安い薬局へ行くなどもポイントです。
お店も一か所ではないので、効率よく廻るようにします。
(1) 今日は雨で、私はカッパではなく 傘でした ← まずこれが失敗!自転車を止めてはたたみ、片手運転で 危ないうえ 全身びしょ濡れ~
そんなカッコで家に上がられたら、嫌やろ~って感じですよね。
(2) テンパってしまってレシートを貰い忘れ・・・
(3) 自転車は前カゴだけなので、荷物が詰めない・・・
(4) 自分の財布しか持ってなかったので、利用者さんのお金を混ぜてしまい 分けが解らない。
とまあ散々だったんですが、雨の日の買い物の仕方がよーく分かり かえって良かったです。
今日の失敗は、次に生かしましょう!
